雪印メグミルクグループCSR方針
企業理念を実現するために、企業活動において、CSRの3つの側面(経済・環境・社会)を考慮し、社会とのよりよい適合を図りながら、ともに持続的に発展していくための経営を推進しています。
基本的な考え方
- ・グループ行動規範、自主行動基準に則り、企業理念の実現に向けて行動する。
- ・コンプライアンスを基本とし、商品・サービスの安全確保(品質保証)の徹底を最重要項目として取り組む。
- ・企業倫理を徹底するとともに、「社外の眼」を経営に反映し、社会から信頼される企業グループを目指す。
雪印メグミルクグループCSR概念図
3つの側面に即した取組みテーマ
-
経済的側面
- <主なステークホルダー>
- お客様・消費者、お取引先、株主
安全で安心していただける商品・サービスの提供を通して皆様の健康に寄与する。
- 1.「乳(ミルク)」の持つ可能性を追求し、技術の向上に努め、魅力のある商品を開発する。
- 2.グループ各社の持ち味を活かし、シナジーを発揮することで安定した収益基盤を構築し、グループ企業価値を高める。
-
環境的側面
- <主なステークホルダー>
- 地球環境、地域社会
かけがえのない地球環境の保全に貢献する。
- 1.一人ひとりが環境保全への意識を高め、環境保全活動に取組む。
- 2.地球環境と資源を大切にするために、全社での環境保全活動を継続的に推進する。