雪印メグミルクのお料理レシピ

おいしいコラム

No.77 チーズとさんまの炊き込みご飯

2014年11月17日更新

 カマンベールチーズとさんまの炊き込みご飯

ちょっと意外な組合せ?
秋の味覚秋刀魚の旨みとカマンベールチーズのクリーミーなコクが程よく絡み合う、おいしい炊き込みご飯です。生姜の風味も絶妙にマッチして一層豊かな味わいに。旬を味わうおもてなしメニューとしてもおすすめです。ワインにもよく合いますよ。

材料(4人分)

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    米はといでざるにあげる。さんまは内臓と頭、尾を落として洗い、2等分に切る。しょうがはせん切りにする。

  2. 2

    炊飯器に米、昆布、しょうが、さんまを入れ、【A】を加えて炊飯する。

  3. 3

    炊きあがったら昆布をとり出す。さんまの身をほぐしながら骨をとり、さっくりと混ぜる。チーズを食べやすい大きさにちぎって加えてふたをし、10分ほどむらす。

  4. 4

    茶碗に盛り、みつばをのせる。

おいしいコラムバックナンバー

バックナンバー一覧

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ