雪印メグミルクのお料理レシピ

おいしいコラム

No.36 マスカルポーネのチョコケーキ

2011年02月15日更新

 マスカルポーネのチョコケーキ

バレンタインにおすすめ。マスカルポーネのクリームを添えたチョコレートケーキはいかがでしょう。生地にもマスカルポーネが入っているので、濃厚な味わいが楽しめます。ビターなチョコで大人の味に。お好みのリキュールなどをクリームに加えてみるのもいいですね。お子様向けにはビターチョコに替えてミルクチョコで。

材料(8×17×6cmのパウンド型1台分)

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    パウンド型にバター(またはケーキ用マーガリン 分量外)を塗り、薄力粉(分量外)をふっておく。

  2. 2

    ボウルに刻んだチョコレート、バター(またはケーキ用マーガリン)を入れて湯せんにかけ溶かす。

  3. 3

    卵は卵黄と卵白に分けてそれぞれボウルに入れ、半量ずつ砂糖を加え、卵黄は白っぽくなるまでよく混ぜ、卵白は泡立ててメレンゲを作る。

  4. 4

    卵黄のボウルに2)とマスカルポーネの半量、合わせてふるった【A】を加え混ぜ、3)の卵白を加えてゴムべらなどでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    型に4)を流し入れ、160℃に予熱したオーブンで50~60分焼く。粗熱がとれたら食べやすく切る。

  6. 6

    クリーム、砂糖を合わせて泡立て、残りのマスカルポーネを加え混ぜ5)に添え、ミントを飾る。

おいしいコラムバックナンバー

バックナンバー一覧

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ