雪印メグミルクのお料理レシピ

おいしいコラム

No.21 トマトとチーズの塩焼きそば

2009年10月16日更新

 トマトとチーズの塩焼きそば

ご飯を炒めて作るのは文字通り炒飯。同じく炒めて作るのに、麺の場合はなぜか”焼き“そば。でもやっぱり炒麺より焼きそばの方が食欲が刺激されますよね。さて、そんな焼きそばの具に緑黄色野菜とチーズを使った彩り豊かなレシピです。味付けは塩とこしょうでシンプルに。緑黄色野菜に豊富なカロテンは熱に強いので、炒め物にはよりおすすめです。野菜のビタミンにチーズのたんばく質・カルシウムも。栄養たっぷりでカラフルな一皿になりました。

材料(1人分)

  • 焼きそば麺

    1玉

  • トマト

    1個

  • パプリカ(黄)

    1/4個

  • キャベツ

    1枚

  • ソーセージ

    2本

  • サラダ油

    小さじ1

  • 小さじ1/2

  • 粗挽き黒こしょう

    少々

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    トマトはくし切り、パプリカは細切り、ソーセージは斜め薄切りにする。キャベツはちぎっておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、1)を中火で炒め、麺を加える。

  3. 3

    1分ほど炒めたら、水(大さじ2)をまわしいれ、麺をよくほぐし、塩で味をととのえる。

  4. 4

    器に盛り、1cm幅に切ったスライスチーズをのせて粗挽きこしょうをふる。

おいしいコラムバックナンバー

バックナンバー一覧

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ