ピエ・ダングロワ Pie d’Angloys:仏語表記


チーズの種類 | ウォッシュタイプ |
---|---|
原産国・地域 | フランス |
原料乳 | 牛乳 |
見た目の特徴 | 明るい肌色で細かい溝が平行に入っている。ベタつきがないやわらかな表皮。 |
味の特徴 | マイルドかつクリーミーで、クセのない味。食感もなめらか。 |
固形分中乳脂肪 | 60% |
ピエ・ダングロワとは
クセがなくマイルドでクリーミーな味わいなので、やさしいウォッシュタイプのチーズとして、ウォッシュ初心者に支持されています。
このチーズの原型は、14世紀にはじまった英仏間の百年戦争の休戦期間に作られたといわれています。イギリス軍が優勢だったころに名づけられたようで、「ダングロワ」はイギリスを意味します。その後、フランス軍が力をのばしてきたころには、「ピエ・フランソワ」と名前が変わったというエピソードも残っています。
- ピエ・ダングロワの製法と産地について
- ピエ・ダングロワの食べ方
おすすめレシピ

調理例
ピエダングロワとナッツのオーブン焼き
香ばしいナッツのコクと、とろけた「ピエダングロワ」。ライ麦パンにのせて、あつあつをお楽しみください。
ピエ・ダングロワにおすすめのワイン
相性のよいワインのタイプ |
---|
|
|