ブリア・サヴァランBrillat Savarin:英・仏語表記


チーズの種類 | フレッシュタイプ |
---|---|
原料乳 | 牛乳 |
原産国・地域 | フランス |
その他の名称 | ブリヤ・サヴァラン |
見た目の特徴 | 白く、なめらかな生地。 |
味の特徴 | クリーミー。ほどよい酸味があり、さわやか。 |
固形分中乳脂肪 | 最低72% |
ブリア・サヴァランとは
「美味礼讃 味覚の生理学」の著書である、ブリア=サヴァランの名にちなんで命名されたチーズと言われています。クリームを加えて作る「トリプルクリーム」と言われるタイプです。
フレッシュタイプは「ブリア・サヴァラン フレ」といい、そのリッチでまろやかなと爽やかな酸味は、まるでチーズケーキのような味わいです。
熟成タイプ「ブリア・サヴァラン アフィネ」は、白カビにおおわれ、酸味が和らいだなめらかな味わいです。
2017年1月19日にI.G.P認可取得。
- ブリア・サヴァランの製法と産地について
- ブリア・サヴァランの食べ方
おすすめレシピ

調理例
サラダに添えて
ブリア・サヴァランのさわやかな酸味とピクルスの酸味を重ねて。濃厚なクリームがピクルスの酸味を包み込み、野菜の持つ甘みとバランスの良い組み合わせに。
ブリア・サヴァランにおすすめのワイン
相性のよいワインのタイプ |
---|
|
|
コーヒー、紅茶、スパークリングワインも合います。 |