使うもの(つかうもの)
- 
												○牛乳パック(1000ml)1こ※紙パックはあらって、かわかしておく。 
- 
												○はさみ、またはカッター
- 
												○接着剤(せっちゃくざい)
注意
											
(ちゅうい)
										(ちゅうい)
はさみやカッターなどをつかう時は、ケガをしないようじゅうぶん注意してください。
									作り方(つくりかた)
- 
												1  牛乳パックは、底(そこ)から12cmのところで、切りわけます。 
- 
												2  〈a〉を開いて、図の大きさに切ります。 
- 
												3  〈b〉は、図を参考(さんこう)にして、切りぬきます。 
- 
												4  反対側(はんたいがわ)の面にも、図のように穴(あな)を開けます。 
- 
												5  〈2〉で切った〈c〉を図のように、うしろの穴の下に接着します。 
 反対側を、前の下の穴から出し、折りスジをつけて、接着します。
- 
												6  〈2〉で切った〈d〉は、図のように切り込みを入れます。折りスジをつけて組み立て、接着剤でとめます。 
- 
												7  〈6〉を〈5〉の図のところに接着します。 
- 
												8  〈2〉で切った〈e〉は、のりしろを、図のように接着して、フタにします。 
 〈f〉は、2つに折ります。一辺(いっぺん)をはり付けて、フタのつまみにします。
- 
												完成  
※この工作は、東京都小平市在住の小林正人様の作品を参考にしました。
















 
												
















