使うもの(つかうもの)
- 
												○牛乳パック(1000ml)1こ※牛乳パックはあらって、かわかしておく。 
- 
												○はさみまたはカッター
- 
												○セロテープ
- 
												○油性(ゆせい)マジック
注意
											
(ちゅうい)
										(ちゅうい)
はさみやカッター、千枚(せんまい)どおしなどをつかうときは、ケガをしないようじゅうぶん注意してください。
									作り方(つくりかた)
- 
												1  牛乳パックの胴体(どうたい)の部分を、6.3cmの幅で3つ切り取ります。 
- 
												2  それぞれに、図のような順番(じゅんばん)で、2種類(しゅるい)のマークを、油性(ゆせい)マジックで書きます。 
- 
												3  (a)と(c)は、セロテープでしっかり貼り付けます。 
- 
												4  (a)と(c)の間に(b)を入れて、セロテープでしっかりとめます。 
- 
												完成  6面を同じマークにそろえます。縦(たて)や横(よこ)にキューブを回して、出したり押し込んだりしながら、マークをそろえていきます。 
















 
												















