使うもの(つかうもの)
- 
												
○牛乳パック(1000ml) 2こ
※牛乳パックはあらって、かわかしておく
 - 
												
○はさみ、またはカッター
 - 
												
○ものさし
 - 
												
○木工用接着剤(もっこうようせっちゃくざい)
 
注意
											
(ちゅうい)
										(ちゅうい)
はさみやカッターなどをつかう時は、ケガをしないようじゅうぶん注意してください。
									作り方(つくりかた)
- 
												
1

牛乳パック1こは、底(そこ)から10cmの部分を切ります。もう1この牛乳パックは、底から14cmの部分を切ります。
 - 
												
2

〈1〉の〈あ〉をつかって、しきりを作ってはり付けます。
 - 
												
3

2つを木工用接着剤(もっこうようせっちゃくざい)でつけたら、できあがりです。
 - 
												
完成

きれいな色紙や、包み紙をはると、かわいいペン立てになりますよ。
 
※この工作は、東京都小平市在住の小林正人様の作品を参考にしました。
















												














