
グラノーラクッキー
今月のミルクレシピ
2017年10月
グラノーラというと朝食のイメージですが、今回は楽しいおやつにしたくて、ラズベリージャムをサンドして焼きました。仕上げにマスカルポーネクリームをたっぷり。表面はカリッ、中はしっとりしたグラノーラクッキーに、ふわっとなめらかなマスカルポーネクリームがよく合います。おかわりできるようにクリームは多めに用意。残ったクリームでフルーツサンドを作ってもおいしいです。
材料(15㎝×15㎝角型1台分)
- 薄力粉 100g
- グラニュー糖 60g
- 「雪印北海道バター」 80g
- オートミール 60g
- ホールアーモンド(ローストしたもの)50g
- ラズベリージャム 100g
- マスカルポーネクリーム
- ・「雪印北海道100 マスカルポーネ」 1パック
- ・「フレッシュ 北海道産生クリーム使用」 1/2カップ
- ・グラニュー糖 大さじ3~4
準備
- 1. 型に合わせてクッキングペーパーを敷く。
- 2. バターは小さく切って冷蔵庫で冷やしておく。
- 3. アーモンドは粗く刻む。
- 4. オーブンは180℃に予熱する。
作り方
- 1. 生地を作る。ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れて混ぜ、小さく切って冷やしておいたバターを加えて手ですり混ぜる。オートミールを加え、ポロポロに混ぜ合わせる(写真a)。
- 2. 型に(1)の生地の半量を入れ、押さえて隙間のないように平らに敷き込む(写真b)。
- 3. 180℃のオーブンで約15分焼く。
- 4. (1)の残りの生地に刻んだアーモンドを混ぜ合わせて軽くまとめる。
- 5. (3)が焼き上がったら熱いうちにラズベリージャムを全体に塗る。表面に(4)をのせ(写真c)、軽く押さえる。

- 6. 180℃のオーブンで約30分焼き、そのまま置いて冷ます(写真d)。
- 7. マスカルポーネクリームを作る。マスカルポーネと生クリームはそれぞれボウルに入れる。マスカルポーネにグラニュー糖大さじ1~2を加えて空気を含ませるようによく混ぜる。生クリームにはグラニュー糖大さじ2を加えてかたく泡立てる。マスカルポーネに生クリームを加えて混ぜ合わせる(写真e)。
- 8. 型から出して切り分けたグラノーラクッキーに、(7)のマスカルポーネクリームを添える。
