きんぴら入りでアイディアキッシュ!
きんぴらキッシュ

材料(直径20cm耐熱容器1台分)
- 
								ごぼう 70g 
- 
								にんじん 30g 
- 
								鶏ひき肉 150g 
- 
								サラダ油 適量 
- 
								だしの素 小さじ2 
- 
								しょうゆ・みりん 各小さじ1 
- 
								200ml 
- 
								卵 2個 
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
- 
								1 ごぼうは5cm長さの細切りにし、水にさらしてあく抜きをする。にんじんも同様に細切りにする。 
- 
								2 フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を入れて炒める。 水気を切ったごぼうとにんじんを加え、しんなりするまで炒める。 
- 
								3 だしの素(小さじ1)、みりん、しょうゆで味をととのえ、耐熱容器に均一に入れる。 
- 
								4 ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、だしの素(小さじ1)を加えてよく混ぜ、3)の容器に流し入れる。 
- 
								5 チーズをちらして、180℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。 
- 
								- 調理時間
- 30分以上
 
- 
								- エネルギー
- 164kcal
 
- 
								- たんぱく質
- 12.6g
 
- 
								- カルシウム
- 169mg
 
- 
								- 食塩相当量
- 1.0g
 
上記は、1/6切れ分です。

























きんぴらのリメイク法としてもいかがですか?