豆腐と黒砂糖のレアチーズケーキ
材料(容量600mlの容器1個分)
-
絹ごし豆腐
200g
-
100g
-
レモン果汁
大さじ1
-
黒砂糖(粉状のもの)
50g
-
20g
-
粉ゼラチン
5g
-
水
大さじ2
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
【A】のクッキーはポリ袋に入れてたたいて砕き、きな粉と溶かしたバターを混ぜ、器の底に平らに敷く。
-
2
水に粉ゼラチンを入れ、ふやかしておく。
-
3
黒砂糖は熱湯大さじ1とボウルに入れてざっと溶かし、電子レンジで40秒ほど加熱して大きく混ぜ、完全に溶かす。バターはラップに包んで指でもみ、やわらかくする。
-
4
クリームチーズは室温にもどしてやわらかくし、レモン果汁を加えてクリーム状にかき立てる。バターをちぎって加えてなめらかに混ぜあわせ、3)を加えて均一になるまで練りまぜる。
-
5
4)に豆腐をつぶしながらしっかりと混ぜ合わせる。多少の粒の残りはできあがりに影響をしないが、気になる場合はここで一度裏ごしてもよい。
-
6
ゼラチンを湯せんで溶かして加え、全体が行き渡るように良く混ぜ、1)に流す。
チーズケーキ生地が冷たいとゼラチンが均一に溶け込まないので、そのときはゼラチンを加えた後、湯せんにかけ、生地がなめらかに流れる状態まで混ぜてから流す。 -
7
冷蔵庫で2時間以上冷やす。お好みでミントとブルーベリーをデコレーションする。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 1286kcal
-
- たんぱく質
- 31.9g
-
- カルシウム
- 483mg
-
- 食塩相当量
- 1.3g
上記は、全量分です。
使用した商品
最近見たレシピ