ちゃんちゃん焼き
材料(4人分)
-
鮭
4切れ
-
じゃがいも
2個
-
パプリカ(赤)
1個
-
ほうれん草
1束
-
30g
-
薄力粉
大さじ2
-
200ml
-
みそ
大さじ2
-
塩・こしょう
各少々
-
たまねぎ
1/2個
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
鮭は塩、こしょうを振る。
-
2
ほうれん草はさっと茹でて冷水にとり、3cm長さに切る。
じゃがいもは洗ってラップに包み、電子レンジで4~5分加熱し、皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。
たまねぎはくし形に切る。
パプリカ(赤)は細切りにする。 -
3
フライパンにバター10gを溶かし、鮭を並べ、両面とも軽く火が通るまで3~4分焼いて取り出す。
-
4
3)のフライパンをさっと拭いて残りのバターを溶かし、たまねぎ、パプリカ(赤)と薄力粉を振り入れて焦がさないように2~3分炒める。火から下ろし、牛乳とみそを加えてよく混ぜながら再び火にかけ、とろみがついたら2)のほうれん草、しゃがいもと3)の鮭を入れて1~2分煮る。
-
- 調理時間
- 30分
-
- エネルギー
- 315kcal
-
- たんぱく質
- 23.8g
-
- カルシウム
- 113mg
-
- 食塩相当量
- 1.5g
上記は、1人分です。
使用した商品
北海道名産のちゃんちゃん焼き