いわしの小鍋仕立て
材料(4人分)
-
いわし
6尾
-
【A】
おろししょうが
小さじ2
片栗粉
大さじ1と1/2
塩
小さじ1/3
-
にんじん
1本
-
生しいたけ
6枚
-
水菜
1束(約50g)
-
だし汁
400ml
-
400ml
-
【B】
しょうが汁
小さじ1
みそ
大さじ4
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
いわしは骨と皮を除いて細かく叩き、【A】を混ぜる。
-
2
にんじんは薄切りにして抜き型で抜き、下茹でする。
しいたけは4等分に切る。 水菜は4cm長さに切る。 -
3
鍋にだし汁を沸かし、1)のいわしをスプーンで一口大ほどの量ずつすくって鍋に落とし、上下を返しながら2~3分煮て、しいたけを入れる。
-
4
しいたけに火が通ったら牛乳を入れて、【B】を溶き入れ、沸騰する直前でにんじんと水菜を入れて火を止める。
-
- 調理時間
- 30分
-
- エネルギー
- 345kcal
-
- たんぱく質
- 26.2g
-
- カルシウム
- 241mg
-
- 食塩相当量
- 3.3g
上記は、1人分です。
使用した商品
しょうが汁が味をひきしめます