雪印メグミルクのお料理レシピ

まろやかなコクのクリームがおすすめ!

マスカルポーネシュー

材料(8個分)

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    【シュー生地】卵は室温に戻す。
    鍋に水を入れ、温まったらバターを入れて強火で沸騰させ、塩を入れる。バターが完全に溶けたら、そのままの状態で火を弱め、ふるった薄力粉を手早く入れる。

  2. 2

    ダマができないようにヘラで混ぜながら、全体がなめらかになるまで混ぜる。鍋肌から生地が離れるようになるまで1~2分よく混ぜ、火からおろす。

  3. 3

    2)の鍋に溶き卵を1個ずつ加えて、すり込むように混ぜる。
    ※ヘラですくってなめらかに落ちるくらいが目安。

  4. 4

    あら熱が取れたら、しぼり袋に生地を入れる。
    オーブンペーパーを敷いた天板に間隔をあけながら(生地は、約2倍になる)直径4cm位の大きさにしぼり出す。

  5. 5

    200℃のオーブンで15~20分焼き、ふくらんだら170℃に下げて10分焼く。すぐに取り出さず冷めるまでオーブンに入れておく。

  6. 6

    【クリーム】
    ボウルにクリームと砂糖を入れて8分立てにし、マスカルポーネを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    シューが完全にさめたら横半分に切り、間に6)のクリームをしぼり出す。
    茶こしで粉糖をふる。

シュー生地はオーブンに入れたまま冷ましましょう。余熱で乾燥させるとサクサクのシューができます

印刷する

  • 調理時間
    30分以上
  • エネルギー
    125kcal
  • たんぱく質
    2.6g
  • カルシウム
    29mg
  • 食塩相当量
    0.1g

上記は、1個分です。

携帯電話、スマホで
レシピを見る

メールで送る

レシピ一覧へ戻る

最近見たレシピ

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ