マーガリンでつくる、外食とは違うおかあさんの洋食
鶏肉とごぼうの味噌雑炊
材料(4人分)
-
大さじ2
-
ごはん
茶わん2杯分
-
白菜
160g
-
大根
150g
-
ごぼう
1本(200g)
-
長ねぎ
1本
-
水菜
30g
-
鶏肉
150g
-
だし汁
800ml
-
赤みそ
大さじ2
-
信州みそ
大さじ2
-
おろししょうが
適宜
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
ごはんはざるに入れて熱湯を回しかけ、粘りをなくす。
-
2
白菜は芯と葉に分けて、芯は一口大のそぎ切りにし、葉はざく切りにする。大根は短冊切りにし、ごぼうはささがきにする。長ねぎは斜め薄切り、水菜は3cm長さに切る。鶏肉は小さめに切る。
-
3
だし汁を煮立たせて2種類のみそを溶き入れ、ごはん、鶏肉、白菜の芯、ごぼう、大根、長ねぎ、白菜の葉を順に加えて煮る。
-
4
仕上げにマーガリンを加えてひと混ぜし、水菜を散らす。お好みで、おろししょうがを混ぜていただく。
-
- 調理時間
- 20分
-
- エネルギー
- 334kcal
-
- たんぱく質
- 13.8g
-
- カルシウム
- 101mg
-
- 食塩相当量
- 2.6g
上記は、1人分です。
使用した商品
マーガリンのコクが味噌や鶏肉、ごぼうとほどよく調和。まろやかで奥行きのある味に仕上がります。