ケーキ用マーガリンを使って、少し軽めの仕上がりに。
バナナのパウンドケーキ
材料(9cm×13cm 高さ6cmのパウンド型1台分)
-
100g
-
砂糖
80g
-
卵
2個分
-
薄力粉
100g
-
ベーキングパウダー
小さじ1/2
-
バナナ
1本
-
くるみ
15g
-
粉砂糖
適宜
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
-
2
ボウルにケーキ用マーガリンを入れ、へらでクリーム状に練り、砂糖を加えてよくすり混ぜる。
-
3
2)に溶き卵を少しずつ加え、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。
-
4
3)に1)の粉をふるいながら加え、粗く刻んだくるみと4~5mm厚さの輪切りにしたバナナを加えてへらでさっくりと混ぜ合わせる。
-
5
オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、180℃に予熱したオーブンで10分、170℃に下げてさらに40分焼き、型から出して金網上で冷ます。お好みで粉砂糖をふる。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 1804kcal
-
- たんぱく質
- 25.1g
-
- カルシウム
- 158mg
-
- 食塩相当量
- 0.8g
上記は、1個分(ホール)です。
使用した商品