一品で1/2日分以上の野菜(200g)が摂れる!
とろ~りチーズ味のカレー丼
材料(2人分)
-
豚もも肉(カレー用等角切り)
180g
-
塩・こしょう
各少々
-
酒
大さじ1/2
-
片栗粉
大さじ1
-
かぼちゃ
80g
-
たまねぎ
100g
-
なす
1本(100g)
-
ピーマン
2個(80g)
-
水菜
40g
-
サラダ油
大さじ2
-
ごはん
2人分
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
豚肉は塩、こしょう、酒をふり、片栗粉をまぶす。
-
2
かぼちゃは7㎜幅に、たまねぎ、なす、ピーマンは乱切りにする。水菜はざく切りにする。
-
3
フライパンにサラダ油を熱し、1)を入れて中火で炒め、表面に焼き色がついたらたまねぎ、かぼちゃを加え、蓋をして弱火で5分程、途中で上下を返してかぼちゃがやわらかくなるまで焼く。
-
4
なす、ピーマンを加え、油が回ったら、【A】を加え、弱火で炒めて水分をとばす。
-
5
器にごはんを盛り水菜、4)をのせ、「torochi チーズソース 芳醇ゴーダ入り」をかける。
-
- 調理時間
- 15分
-
- エネルギー
- 860kcal
-
- たんぱく質
- 30.5g
-
- カルシウム
- 241mg
-
- 食塩相当量
- 2.6g
上記は、1人分です。
最近見たレシピ
※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。
「 torochi チーズソース 芳醇ゴーダ入り」は冷蔵庫から出してすぐ、とろりとした食感が楽しめます。
カレー丼との相性も良く、たっぷり野菜にからめてお召し上がりください。