一品で1/2日分以上の野菜(195g)が摂れる!
バターコーンライスでいただく 夏野菜キーマカレー
材料(2人分)
-
または
-
大さじ2
-
100ml
-
20g
-
米
1合
-
合挽き肉
150g
-
たまねぎ
100g
-
なす
100g
-
ズッキーニ
100g
-
パプリカ(赤)
50g
-
とうもろこし(実を外す)
正味40g
-
カレールウ
30g
-
サラダ油
適量
-
塩・ドライパセリ
各適量
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
炊飯器の内釜に米を入れ、1合の目盛りより少なめに水を加え、とうもろこしをのせて炊く。
カレールウは刻む -
2
たまねぎ、なす、ズッキーニ、パプリカは1㎝角に切る。
-
3
フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎを入れてしんなりしたら、挽き肉を加えて中火で炒める。
挽き肉の色が変わったら残りの野菜を入れてさらに炒め、牛乳を加え強火にして水分を飛ばす。 -
4
水分がなくなったら弱火にし、カレールウを入れて溶かす。
-
5
ごはんが炊けたらバター、塩、ドライパセリを入れて混ぜる。
皿にごはん、カレーを盛り、チーズをかける。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 831kcal
-
- たんぱく質
- 28.0g
-
- カルシウム
- 276mg
-
- 食塩相当量
- 2.2g
上記は、1人分です。
最近見たレシピ
市販のルウでお手軽にキーマカレーを作ります。牛乳で仕立ててコクを出しました。
とうもろこしが旬の時期には、バターの風味が活きるコーンライスと一緒に!
コーン缶詰(ホールタイプ)でもOKです。
※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。