一品で1/2日分以上の野菜(190g)が摂れる!
たっぷり野菜と豚バラの重ね蒸し カッテージチーズの香味ダレ

材料(2人分)
- 
								豚バラ肉 150g 
- 
								酒 大さじ1 
- 
								油揚げ 60g(1枚) 
- 
								白菜 200g 
- 
								小松菜 100g 
- 
								にんじん 50g 
- 
								しめじ 50g 
- 
								中華スープの素 小さじ1/2 
- 
								【香味ダレ】 長ねぎ(みじん切り) 30g 酢・しょうゆ・ごま油 各大さじ1 砂糖 大さじ1/2 すりごま 大さじ1 
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
- 
								1 【香味ダレ】は合わせておく。 
- 
								2 白菜、小松菜はざく切り、にんじんは薄切り、しめじはばらす。油揚げは一口大に切る。 
- 
								3 耐熱容器に2)を敷き、豚肉を広げてのせ、酒をかけてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。軽く混ぜてさらに1分加熱する。 
- 
								4 軽く水気を切り中華スープの素で和える。 
- 
								5 皿に盛り、カッテージチーズをのせ【香味ダレ】をかける。 
- 
								- 調理時間
- 15分
 
- 
								- エネルギー
- 603kcal
 
- 
								- たんぱく質
- 27.5g
 
- 
								- カルシウム
- 306mg
 
- 
								- 食塩相当量
- 2.4g
 
上記は、1人分です。
使用した商品

























電子レンジの機種によって加熱時間を調整してください。
カッテージチーズは白くてやわらかいそぼろ状のフレッシュチーズです。
クセがないので、サラダだけでなく蒸し料理にもおすすめです!
※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。