「甘みあっさり 黄桃」×「ナチュレ 恵 megumi」でつくる!
フルーツサンド&ラッシー風ドリンク
材料(1人分)
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
【フルーツサンド】
ボウルにザルをのせてキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせラップをし、冷蔵庫で一晩水切りする。
「甘みあっさり黄桃(パウチ)」は冷蔵庫で冷やしておく。
※ヨーグルトから出てきた水分(ホエイ)はラッシー風ドリンクで使います。冷蔵庫に入れておいてください。 -
2
水切りヨーグルトに砂糖を混ぜ、食パン1枚の上に薄く広げ、水気を拭きとった黄桃を並べる。
※「甘みあっさり 黄桃」のシロップはラッシー風ドリンクで使います。冷蔵庫に入れておいてください。 -
3
残りの水切りヨーグルトをのせ、もう一枚のパンで挟み、ぴったりとラップで包み冷蔵庫で冷やす。
-
4
半分に切り、皿にのせる。
-
5
【ラッシー風ドリンク(フルーツサンドとは別のシーンでお試しください)】
ホエイ、シロップ、牛乳を混ぜてグラスに注ぎ、レモン汁、はちみつを加える。(レモン汁、はちみつの量は味をみながらお好みで。)
※氷を入れると、最後まで冷たくおいしくいただけます。
※はちみつを入れる場合は1歳未満のお子様には与えないようご注意ください。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 584kcal
-
- たんぱく質
- 17.6g
-
- カルシウム
- 326mg
-
- 食塩相当量
- 1.4g
上記は、1人分(ドリンク含む)です。
使用した商品
最近見たレシピ
はごろもフーズ×雪印メグミルクの栄養士が、お互いの商品の持つ栄養価値やおいしさを活かしたレシピを共同開発!
人気のフルーツサンドを手軽にお試しいただけるレシピです。
ヨーグルトはしっかり水切りすると、クリームチーズのような、なめらかさに!フルーツの甘みとヨーグルトの酸味がとってもよく合います。さっぱりしているので朝食にも!
フルーツサンドを作った際に残る、ホエイ&シロップで作るラッシー風ドリンクもポイント!
フルーツ風味が活きるドリンクに仕上がりました。
ホエイはヨーグルトの一部で、水溶性のビタミン、ミネラル類が溶けています。「甘みあっさり 黄桃」はビタミンC(100mg/1製品当り)入り!栄養もおいしさも余す事なくいただけます!