お花のレアチーズケーキ
材料(6人分(15cm丸型))
-
200g
-
ビスケット
60g
-
35g
-
砂糖
50g
-
200ml
-
粉ゼラチン
8g
-
レモン汁
1個分(大さじ2)
-
板チョコレート(ホワイト)
1枚(約50g)
-
板チョコレート(ピンク)
1枚(約50g)
-
チョコレートペン(赤)
1本
-
ジャム
適宜
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
バター、クリームチーズは室温に戻しておく。
15cm丸型(底抜けタイプ)には、クッキングシートを敷いておく。 -
2
ビニール袋にビスケットを入れてめん棒で叩き、細かく砕く。バターを加えて袋の中で混ぜ合わせる。型の底に敷き詰め、めん棒の先で押して平らにし、冷凍庫に入れておく。
-
3
ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でよく混ぜてなめらかにし、砂糖を加えて混ぜる。
クリーム、レモン汁の順に少しずつ加え、その都度よく混ぜる。 -
4
水(大さじ4分量外)に粉ゼラチンをふり入れ、電子レンジ(600W)で20〜30秒加熱して溶かし、3)に加える。
-
5
2)を冷凍庫から取り出し、4)を流し入れて、冷蔵庫に2〜3時間入れて冷やしかためる。
-
6
板チョコレートはそれぞれ、ピーラーで削る。
チョコレートペン(赤)は、ビニールをハサミで切って中のチョコを取り出してピーラーで削る。(冷蔵庫で冷やし固めると削りやすいです) -
7
型から外したレアチーズケーキの表面全体に、6)をちらす。(ジャムをケーキの表面に薄く塗っておくと固定しやすくなります。)
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 485kcal
-
- たんぱく質
- 6.8g
-
- カルシウム
- 124mg
-
- 食塩相当量
- 0.4g
上記は、1人分(1/6等分)です。
最近見たレシピ