雪印メグミルクのお料理レシピ

中期(7~8か月:舌と上あごでつぶしていくことができるようになる)

しらすとほうれん草のミルクがゆ

材料(1回分)

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    湯のみに米と水を入れ、炊飯器でお米と一緒に炊く。
    ※炊飯器の種類・機種によってはうまく作動しない場合があります。必ず炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、それに従って調理してください。

  2. 2

    冷凍ほうれん草は刻む。

  3. 3

    しらす、冷凍ほうれん草は熱湯で茹でこぼす。

  4. 4

    おかゆが炊けたら、スプーンですりつぶして器に入れ3)と調乳したミルクを混ぜる。

1回分のおかゆは、分量のお米と水を湯のみに入れると、大人用のごはんと一緒に炊飯器で炊けます。
※湯のみは、耐熱で厚みと高さあるものをお使いください。(専用の耐熱容器も市販されています)

おかゆはお子さまの成長に合わせて調整してください。
※米と水の量の目安(米:水)
10倍がゆ・・・1:10
7倍がゆ・・・1:7
5倍がゆ・・・1:5

印刷する

  • 調理時間
    30分以上
  • エネルギー
    45kcal
  • たんぱく質
    3.1g
  • カルシウム
    35mg
  • 食塩相当量
    0.4g

上記は、1回分です。

携帯電話、スマホで
レシピを見る

メールで送る

レシピ一覧へ戻る

最近見たレシピ

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ