ぎょうざの皮でラザニア
材料(4人分)
-
たまねぎ
1/2個
-
にんじん
1/2本
-
サラダ油
大さじ1
-
合挽き肉
200g
-
薄力粉
大さじ2
-
トマト缶詰(カットタイプ)
200g
-
水
150ml
-
顆粒スープの素
小さじ2
-
200ml
-
塩・こしょう
各少々
-
餃子の皮
16枚
-
小さじ2
-
刻みパセリ
適宜
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
たまねぎ、にんじんはみじん切りにする。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、1)を入れしんなりするまで中火で炒め、挽き肉を加えて汁気がなくなるまで炒める。
-
3
2)に薄力粉をふり入れて、さらに炒め、カットトマトと水、顆粒スープの素を加え、2~3分煮たら牛乳を加え、軽く煮て塩、こしょうで味をととのえる。
-
4
耐熱容器に3)のミートソースを1/3量入れ、1/3量のチーズをちらし、餃子の皮8枚をしく。同様に繰り返し、残りのミートソースとチーズ、最後に粉チーズをふり、オーブントースターで15~20分焼く。仕上げにパセリをふる。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 404kcal
-
- たんぱく質
- 20.4g
-
- カルシウム
- 293mg
-
- 食塩相当量
- 1.4g
上記は、1人分です。
最近見たレシピ
『ミートソース→チーズ→餃子の皮』の順番で重ねていこう!