牛乳と相性がいい抹茶とあずきを使ったパンナコッタ
抹茶パンナコッタ
材料(4人分)
-
粉ゼラチン
5g
-
水
大さじ2
-
ゆであずき
適量
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
ゼラチンは分量の水に入れてふやかしておく。
-
2
【A】の材料を鍋に入れて火にかけ、温まったら火からおろす。1)のゼラチンを加えて溶かし、あら熱をとる。
-
3
器に2)を流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。
-
4
かたまったら、仕上げに合わせた【B】をかけ、あずきをトッピングする。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 278kcal
-
- たんぱく質
- 6.8g
-
- カルシウム
- 169mg
-
- 食塩相当量
- 0.2g
上記は、1人分です。
仕上げにかける牛乳と練乳は相性の良い組み合わせ。甘めの仕上がりなので、抹茶の苦味が苦手な方にもオススメです!