
チョコレートテリーヌ
今月のミルクレシピ
2023年2月・3月
しっとりとやわらかく濃厚なおいしさ。ビターチョコレートに赤ワインを加えているので、ワインやシャンパンなど、お酒にも合う大人っぽい味です。赤ワインのかわりにラム酒などを使っても。お酒によってまた違った味わいが楽しめます。お好みでラズベリーの酸味がとてもいいアクセントになります。ジャムをスプーンにのせて添えると、レストランみたい。
材料(18cm×9㎝×6㎝のパウンド型 1台分)
- ビターチョコレート 200g
- 「雪印北海道バター 食塩不使用」 100g
- グラニュー糖 30g
- 卵 3個
- 「フレッシュ 北海道産生クリーム使用」 1/4カップ
- 赤ワイン 大さじ2
- ココアパウダー 適宜
- ラズベリージャム 適宜
準備
- パウンド型の内側にクッキングペーパーを敷いておく。
- 湯せん焼き用の湯を用意しておく。
- オーブンは180℃に予熱しておく。
作り方
- 1. ボウルに刻んだチョコレートと薄切りにしたバターを入れて湯せんし、ゴムベラで混ぜながら溶かす(写真a)。
- 2. (1)にグラニュー糖を加えて混ぜ、溶き卵を2~3回に分けて加える。そのつど泡立て器で混ぜ(写真b)、つやが出るまでしっかり混ぜたら湯せんからはずし、クリーム、赤ワインを加えて混ぜる(写真c)。
- 3. パウンド型に流し入れ(写真d)、型ごと2~3回軽く落として空気を抜き、バットにおく。天板にのせ、バットに型の半分の高さまで湯をはり、180℃のオーブンで約20分焼く。
- 4. オーブンから取り出し、湯せんからはずして粗熱を取る。冷めたら冷蔵庫でしっかりと冷やす。
- 5. 型の側面にナイフを差し込んで型からはずし、ココアパウダーをふる。食べやすく切り分けて器に盛り、ラズベリージャムを添える。
