募集中のイベントや、終了したイベントのレポートをお届けします。イベントの種類別にご覧いただけます。
-
2021/02/25更新
2021年2月11日(木・祝)に「第62回雪印メグミルク杯ジャンプ大会」が札幌市大倉山ジャンプ競技場で開催されました。当大会は、全日本クラスのスキージャンプ大会で、1958年の第1回大会以来長きに渡り親しまれており、今回は、ジャンプで北海道を元気づけようと、「さあ、今を飛びこえよう。」をキャッチフレーズに、コロナ禍の中、感染防止対策を徹底しての大会となりました。
-
2019/09/04更新
2019年「雪印メグミルク夏休みファミリーミュージカル」を開催しました。
8/7(水)メルパルク東京、8/20(火)~21(水)メルパルク大阪の2場所で2019年「雪印メグミルク夏休みファミリーミュージカル」を開催しました。
-
2019/08/16更新
「夏休みこども体験イベント~酪農から食卓まで~」を開催しました。
7月23日、30日、8月6日に「夏休みこども体験イベント~酪農から食卓まで~」を開催し、抽選で選ばれた親子合計26組(52名)に参加いただきました。
-
2019/06/07更新
5/26に横浜市のこどもの国内雪印こどもの国牧場で「牛乳まつり」を開催しました。当日は30度を超える暑さでしたが、「こども縁日」でおまつりの雰囲気や雪印メグミルクのキャラクター「コップ牛の未来(ミク)」との記念撮影など、多くのご家族が楽しく過ごされていました。
-
2019/04/12更新
3/27、京都府南丹保健所と雪印メグミルクの共催で、“春休み親子酪農体験と牛乳工場見学会”が京都工場池上製造所と近隣の谷牧場で開催されました。これは、南丹保健所のホームページや地元の市町村の公報で募集され、抽選で選ばれた親子ら13組(合計45名)が参加しました。
-
2018/09/18更新
「夏休み親子体験イベント~酪農から食卓まで~in神奈川」を開催しました。
8月27日(月)に「夏休み親子体験イベント~酪農から食卓まで~」を開催し、抽選で当選された親子8組(16名)に参加いただきました。酪農や牛、乳製品や食への理解を深めて、命の恵への感謝の気持ちや牛乳・乳製品の魅力を感じていただけたことと思います。
-
2018/09/04更新
2018年「雪印メグミルク夏休みファミリーミュージカル」を東京と大阪にて開催しました。
夏休み恒例のイベントとなりました「雪印メグミルク夏休みファミリーミュージカル」を、8月3日(金)メルパルク東京、8月21日(火)~22日(水)メルパルク大阪の2場所で開催しました。例年にない猛暑の中、東京公演と大阪公演あわせで約4,500名のお客さまにご来場いただきました。
-
2018/08/23更新
7/26~29、毎日新聞社主催の「第12回こども高野山夏季大学」が開催されました。当社は、第一回目より毎年協賛しています。
今年も飲用後の牛乳紙パックを活用した、紙すきハガキ制作を通じてリサイクルの重要さを学んでもらいました。 -
2018/06/18更新
5月27日(日)に横浜市のこどもの国内雪印こどもの国牧場にて「牛乳まつり」を開催しました。6月1日の「牛乳の日」並びに6月の「牛乳月間」に合わせた、牛乳・乳製品の魅力を知っていただくイベントです。
-
2018/04/19更新
3/28、京都府南丹保健所との共催で、「春休み親子酪農体験と牛乳工場見学会」が京都工場池上製造所と近隣の谷牧場で開催されました。
おすすめリンク
-
メンバー登録メルマガのお届け、メンバー限定プレゼントなど