グリュイエールGruyere:英・仏語表記


チーズの種類 | ハードタイプ |
---|---|
原料乳 | 牛乳(無殺菌乳) |
原産国 | スイス |
その他の名称 | グリエール、グリュイ |
見た目の特徴 | 表皮は黄褐色でかたく、中は薄黄色でしなやかな印象。 |
味の特徴 | わずかに酸味があり、熟成すると風味が増す。 |
熟成期間 | 最低5ヶ月間(うち最低3ヶ月間は産地内で熟成) |
固形分中乳脂肪 | 最低49~53% |
グリュイエールとは
「スイスの女王様」と言われる由緒正しいチーズで、スイス国内では「エメンタール」に並ぶ生産量を誇ります。わずかに酸味があり、エメンタールよりクリーミーでナッツのようなコクがあります。
牛乳を原料としたチーズで、外観は表皮が黄褐色で硬いのが特徴です。
高さ9.5~12cm、直径55~65cm、重量25~40kgの大型円盤状で、1個を作るのに400~500ℓの牛乳を必要とします。
引き締まっていてしなやかな断面は、熟成が進むにつれて黄色が濃くなり、香りも強くなります。
2001年にAOP(EU統一の原産地呼称保護)に認定されました。
*グリュイエール・ダルパージュ:集乳範囲が10km以内
*グリュイエール:集乳範囲が20km以内
- ※AOPは、2009年よりAOC(原産地統制名称制度)から移行しています。
- グリュイエールの製法と産地について
- グリュイエールの食べ方
おすすめレシピ

調理例
クロックムッシュ
とけたチーズとハム、パンのハーモニーは定番の美味しさ。チーズの質の高さと美味しさが味の決め手です。
グリュイエールにおすすめのワイン
相性のよいワインのタイプ |
---|
|
|
このタイプを見てる人におすすめのチーズ
おすすめのマガジン