チーズのプロ Fromager vol.42 
チーズで世界旅行!
						~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロFromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
フランスとギリシャのチーズを使ったアレンジレシピのご紹介。
■「ボーフォール」のパンスープ

フランスの山のチーズ「ボーフォール」をのせてトーストし、キャベツたっぷりのスープと合わせて。
素朴な味わいでボリュームある一皿に。同郷フランスサヴォワ地方の赤ワインと合わせて。

- 材料(4人分目安)
 - 
                      
- ボーフォール 100~150g
(またはコンテやゴーダ等お好みのハード系チーズ) - ライ麦パン 4枚
 - にんにく 1かけ
 - 玉ねぎ 1/2個
 - キャベツ 1/2個
 - バター 10g
 - ベーコン 50g
 - コンソメスープの素 5g
 - 水 500ml
 - 茹でたいんげん豆 100g
 - むき栗 お好みで
 - 胡椒 少々
 - EXバージンオリーヴオイル お好みで
 
 - ボーフォール 100~150g
 
- 手順
 - 
                      
- 1.みじん切りにしたにんにくと玉ねぎをあめ色になまるまでバターで炒める。
 - 2.細切りにしたベーコンを加えてさらに炒める。
 - 3.千切りにしたキャベツを加え5分程度蒸し煮する。
 - 4.水とコンソメスープの素を加え15分程度煮る。
 - 5.ライ麦パンにチーズをのせ、トーストする。
 - 6.器に5とスープを盛り付け、茹でたいんげん豆、むき栗、お好みで
EXバージンオリーブオイル・胡椒をかけて完成。 
 
■「フェタ」と大豆のディップアレンジ

ギリシャのチーズ「フェタ」と大豆を合わせたディップに、スモークサーモンをのせてオープンサンドに。
ギリシャの白ワインと合わせて。

- 材料
 - 
                        
- フェタ 50g
 - サワークリーム 100g
 - 大豆 100g
 - ライ麦パン
 - スモークサーモン
 - ディル、ケッパー お好みで
 - ラディッシュ 盛り付けのさいにお好みで
 
 
- 手順
 - 
                        
- 1.大豆を柔らかく茹で、ペースト状にする。
 - 2.1にフェタ、サワークリームをまぜ、お好みでディルをちらす。
 - 3.ライ麦パンに2とスモークサーモンをのせて完成。
お好みでディルやケッパーをトッピングしても。
※ラディッシュなどお好みの野菜を添えると、彩り豊かな一皿に。 
 
少しの工夫で心に残る美味しさを。
チーズにワインの産地を合わせて、旅する気分を味わってみてはいかがでしょう。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager
 Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
						フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
 
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
 - Xでシェア
 









