チーズのプロ Fromager vol.25 
一工夫でおもてなしの一品
						~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロ Fromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
「雪印北海道100 カマンベールチーズ」× マッシュルーム

- ①みじん切りにしたマッシュルームを、バターもしくはオリーブオイルでしんなりするまで炒め、冷蔵庫で冷やす。
 - ②①と「クリームチーズ」を合わせて混ぜる。
 - ③「雪印北海道100 カマンベールチーズ」を水平に2枚に切る。(冷えた状態のほうが切りやすいです。)
 - ④③に②をサンドして出来上がり。バゲットを添えても。
 
【材料】
- 「雪印北海道100 カマンベールチーズ」1個
 - 「クリームチーズ」50g (「雪印北海道100 クリームチーズ」でも可)
 - マッシュルーム 30g 目安:マッシュルーム大1個 約20g
 
※お好みで、にんにく、唐辛子をいれてもおいしくお召し上がりいただけます。
「クリームチーズ」×ドライトマト
 - ①ドライトマトが硬い場合は、白ワインに一晩つけておく。
 - ②「クリームチーズ」をダイス状(ひとくちサイズ)に切る。
 - ③②をドライトマトにはさみ、側面にハーブ、胡椒をつけて出来上がり。
 
【材料】
- 「クリームチーズ」
 - ドライトマト
 - ディル、エルブ・ド・プロヴァンス、黒胡椒
 - 白ワイン(ドライトマトが硬い場合のみ)
 
※エルブ・ド・プロヴァンス:南仏でよく使われる、タイム、セージ、ローズマリーなどのミックスハーブ
「ミモレット 18ヶ月熟成」のふわふわタルティーヌ
 - ①丸く型を抜いたパンに、バターまたはオリーブオイルと、マスタードをぬる。
 - ②「ミモレット 18ヶ月熟成」をおろす。
 - ③②を①にこんもりとのせる。
 - ④ハーブを飾って出来上がり。
 
【材料】
- 「ミモレット 18ヶ月熟成」
 - 食パン(全流粉)または軟らかいパン
 - バターまたはオリーブオイル
 - マスタード
 - ハーブ(お好みのもの)
 
少しの工夫で心に残るおいしさを。
切り方ひとつで味わいが変わるチーズ。食材をサンドしてぽてっとした食感を楽しんだり、細かくふわふわにおろしてミルキーな口溶けを味わってみてはいかがでしょう。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager
 Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
						フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
 
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
 - Xでシェア
 












