一品で1/2日分以上の野菜(185g)が摂れる!
「6Pチーズ」のスタミナ丼
-
調理時間
15分
-
エネルギー
803kcal
-
たんぱく質
35.5g
-
カルシウム
364mg
-
食塩相当量
2.4g
上記は、1人分です。
材料(2人分)
-
- 6Pチーズ
- 3個
-
- 豚肉
- 150g
-
- なす
- 100g
-
- ズッキーニ
- 100g
-
- パプリカ(赤)
- 50g
-
- 長ねぎ
- 80g
-
- にんにく
- 1片(10g)
-
- 水菜
- 30g
-
- サラダ油
- 適量
-
- 【タレ】
-
- しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- すりごま(白)
- 大さじ2
-
- 目玉焼き
- 2個
-
- ごはん
- 2人分
-
- 七味とうがらし
- 適宜
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方調理の際、手順にタップすると便利です。
-
- 1
- なす、ズッキーニ、パプリカはサイコロ状に切る。
-
- 2
- 長ねぎ、にんにくはみじん切りにする
-
- 3
- 水菜は2㎝幅に、チーズはサイコロ状に切る。
-
- 4
- フライパンにサラダ油を熱し、2)を入れて香りが出たら、豚肉を加えて中火で炒める。
豚肉の色が変わったら1)を入れてさらに炒め、混ぜ合わせた【タレ】を加えて煮絡める。
仕上げにチーズを加えて軽く混ぜ、お好みで七味とうがらしをふる。
-
- 5
- 丼にごはんを盛り、水菜、4)を順にのせ、目玉焼きを添える。
豚肉には、糖質をエネルギーに変えるのを助ける働きのあるビタミンB₁が含まれています。
疲れが取れないと感じるときは、ビタミンB₁が摂れているか意識しましょう。
※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。