東北統括支店の食育担当者考案!
130gの野菜が摂れるレシピ
春菊とかぼちゃのハニーサンド
-
調理時間
15分
-
エネルギー
723kcal
-
たんぱく質
13.8g
-
カルシウム
84mg
-
食塩相当量
2.5g
上記は、1人分です。
材料(1人分)
-
- 食パン(8枚切)
- 2枚
-
- 春菊
- 30g
-
- たまねぎ
- 20g
-
- かぼちゃ
- 80g
-
- ベーコン(ハーフサイズ)
- 2枚
-
- マヨネーズ
- 大さじ2
-
- 塩・こしょう
- 各少々
-
- ネオソフト
- 20g
-
- はちみつ
- 適量
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方調理の際、手順にタップすると便利です。
-
- 1
- 春菊は固い茎の部分は落とし、4㎝ほどに切り、しっかり水気を拭き取る。
たまねぎは薄切りにする。
-
- 2
- かぼちゃは皮の部分を軽くそぎ落として2㎝角に切る。
耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で約2分半、やわらかくなるまで加熱し、つぶしてマヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
-
- 3
- ベーコンは半分に切り、フライパンで軽く焼く。油が出てきたら、たまねぎを加えて軽く炒める。
-
- 4
- 食パンをトースターで軽く焼き、内側にネオソフトをぬる。
1枚に、春菊と3)は半量ずつ、2)は全量のせる。
残りの3)、春菊を順にのせて、はちみつをかけ、もう1枚の食パンで挟む。
-
- 5
- ワックスペーパー等で包み、半分に切る。
※はちみつは1歳未満の乳幼児に与えないでください。
・緑黄色野菜たっぷりのサンドイッチです。春菊は生で食べるのもおすすめです!
・はちみつとよく合います!