「6Pチーズ」のトッピング燻製
-
調理時間
30分以上
-
エネルギー
470kcal
-
たんぱく質
28.0g
-
カルシウム
438mg
-
食塩相当量
3.4g
上記は、全量です。
材料(作りやすい量)
-
- 6Pチーズ
- 4個
-
- 【トッピング】
-
- a 明太子
- 適量
- b ベーコン(ハーフサイズ)
- 1枚
- c たくあん
- 適量
-
- うずらの卵水煮 (市販のすきやきのたれ大さじ1に一晩漬け込む)
- 6個
-
- ウインナーソーセージ (切り目を入れる)
- 2本
-
- チップ
- ふたつかみ
-
- グラニュー糖
- 小さじ1
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方調理の際、手順にタップすると便利です。
-
- 1
- 「6Pチーズ」はひとつはそのまま、残りはそれぞれトッピングをする。
a 明太子はスプーンでぬる。
b ベーコンは巻く。
c たくあんはのせる。
-
- 2
- 皿にキッチンペーパーを敷き全ての材料を30分ほどおき乾燥させる。
「6Pチーズ」は、竹串で穴をあけた、はりつかないタイプのホイルを敷く。
-
- 3
- スキレットの底と、蓋の内側をホイルでつつみ、底にチップとグラニュー糖を入れる。
-
- 4
- 蓋をしてスキレットを強火にかけ、煙が出てきたら網の上に2)の材料をのせて蓋をする。
アルミ箔を適量折ったものを蓋の下に入れ蒸気を逃がす。
-
- 5
- 弱火で10分~15分かける。
途中、蓋をあけ表面の水分をキッチンペーパーで拭き取るとムラなく燻製できる。
-
- 6
- 火を止め10分落ち着かせる。