ニュースリリース
サステナビリティのお知らせ
- 
              
                

2025年10月29日
世界最大規模のアニュアルレポートコンペティション
「International ARC Awards 2025」において、
「雪印メグミルクレポート2024(統合報告書)」がGoldを受賞 - 
              
                

2025年9月30日
「雪印メグミルクレポート 2025(統合報告書)」
発行のお知らせ - 
              
                

2025年7月31日
雪印メグミルク 自然関連財務情報開示タスクフォース
(TNFD)提言に基づいた開示について - 
              
                

2025年6月18日
雪印メグミルクがアップサイクルに初挑戦!
「北海道産のスキムミルクを使った除菌ウエットティッシュ」を
創業100周年イベントで配布 - 
              
                

2025年5月29日
雪印メグミルクとライオン、2社連携で新たな資源循環モデルを創出へ
容器から容器へのプラスチック再利用プロジェクトで連携 - 
              
                

2025年4月23日
持続可能な酪農生産への貢献
酪農由来のJ-クレジット活用を開始 - 
              
                

2025年4月16日
雪印メグミルク 石油由来プラスチック使用量を年間500t超削減
「ナチュレ 恵 megumi」「牧場の朝ヨーグルト」他に
環境に配慮した容器を導入 - 
              
                

2025年2月3日
若手スキージャンパーの登竜門
「第66回 雪印メグミルク杯ジャンプ大会」
2025年2月9日(日)札幌市大倉山ジャンプ競技場にて開催 - 
              
                

2024年11月14日
大樹工場で酪農家由来バイオメタンガスの活用開始
~地産地消の循環型モデルケース~ - 
              
                

2024年11月7日
雪印メグミルクにて初のバーチャルPPAを導入
~太陽光発電を活用し、川越工場におけるCO₂排出量削減~ - 
              
                

2024年9月30日
「雪印メグミルクレポート 2024(統合報告書)」発行のお知らせ
 - 
              
                

2024年8月22日
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)提言
に基づいた開示について - 
              
                

2024年3月28日
雪印メグミルク
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)
フォーラムへの参画について - 
              
                

2024年1月25日
「第65回 雪印メグミルク杯ジャンプ大会」
2024年2月12日(月・祝)
札幌市大倉山ジャンプ競技場にて開催 - 
              
                

2023年12月21日
雪印メグミルク幌延工場にて新技術導入
乾燥汚泥の肥料化と水素エネルギーの利活用によるCO₂排出量抑制 - 
              
                

2023年12月20日
雪印メグミルク インターナルカーボンプライシング制度を導入
 - 
              
                

2023年10月2日
「雪印メグミルクレポート 2023(統合報告書)」公開しました
 - 
              
                

2023年6月28日
雪印メグミルク 「消費者志向自主宣言」のお知らせ
 - 
              
                

2023年5月15日
雪印メグミルクグループ
『未来ビジョンプロジェクト』発足 - 
              
                

2023年5月15日
雪印メグミルク2050年カーボンニュートラル宣言