おいしいコラム
2008年08月22日更新
No.
8
8
スライスチーズの食パンドッグとトマトスープ
ホットドッグはそのカタチがダックスフンドを思い起こさせるからついた名前だそうですが、食パンホットドッグはちょっと犬にはみえませんね。でも、具はソーセージだけでなく、スライスチーズにアスパラガスも加えてなかなかリッチです。アスパラのほかにスティック状に切ったにんじんやきゅうりもおすすめ。食パンはレンジで10秒弱温めてから巻くときれいに巻けます。スープは冷たくしてもおいしいです。
材料(2人分)
-
- 【食パンドック】
-
- 食パン(8枚切り)
- 2枚
- ウインナーソーセージ (長いもの)
- 2本
- アスパラガス
- 2本
- サラダ油
- 適量
- ネオソフト
- 適量
- トマトケチャップ・マスタード
- 各適宜
-
- 【トマトスープ】
-
- たまねぎ
- 1/4個
- トマト
- 1個
- セロリ
- 30g
- チキンスープ
- 400ml
- サラダ油
- 適量
- 塩・こしょう
- 各少々
- パセリ(みじん切り)
- 少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方調理の際、手順にタップすると便利です。
-
- 1
- 【食パンドック】
フライパンに油を熱し、ソーセージを焼く。アスパラは茹でる。
-
- 2
- 食パンにネオソフトを塗り、アスパラ、ソーセージを対角線上におき、チーズをのせる。お好みでケチャップ、マスタードをかけて巻き、楊枝でとめ、皿に盛る。
-
- 3
- 【トマトスープ】
たまねぎ、セロリは薄切り、トマトはくし切りにする。
-
- 4
- 鍋に油を熱し、たまねぎを炒め、しんなりしたらトマト、セロリを炒めてスープを加える。
-
- 5
- ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえ、器に盛りパセリを散らす。
おいしいコラムバックナンバー