レシピ履歴

おいしいコラム

2015年02月27日更新

No.
81

ひなまつり三膳

ヨーグルトでひな祭り

桃の節句といえば、潮汁やちらし寿司などが定番ですが、ちょっと目先を変えてヨーグルトをいかした3つのレシピをご紹介します。ヨーグルトは水を切り半量に。風味よくさっぱりとしているので、魚介にもよく合います。祝いの席におすすめです。

材料(4人分)

  • 【水切りヨーグルト】
    ナチュレ 恵 megumi
    200g
  • 【サーモンロール】
    水切りヨーグルト
    50g
    スモークサーモン
    80~100g
    (A)マヨネーズ
    大さじ1/2
      ディル
    少々
      塩・こしょう
    各少々
      イクラ・イタリアンパセリ
    各適量
  • 【はまぐりのパン粉焼き】
    水きりヨーグルト
    10g
    はまぐり
    4個
    (B)パン粉
    大さじ1
      雪印北海道100 粉チーズ芳醇
    大さじ1
      バジル(みじん切り)
    1枚分
      にんにく(すりおろし)・塩・粗びきこしょう
    各少々
  • 【アボカドディップ】
    水切りヨーグルト
    40g
    アボカド
    1/4個
    紫たまねぎ
    10g
    オリーブ油
    大さじ1/2
    塩・こしょう
    各少々
    木の芽
    適宜
    バゲット(薄切り)
    適量

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方調理の際、手順にタップすると便利です。

  1. 1
    【水切りヨーグルト】
    ボウルにざるをのせキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを入れてラップをし上から重石をする。約半量になるまで冷蔵庫で30分ほど水切りをする。
  2. 2
    【サーモンロール】
    水切りヨーグルトに(A)を加え混ぜる。
  3. 3
    サーモンを広げて2)を適量のせて巻く。イクラ、パセリをのせる。
  4. 4
    【はまぐりのパン粉焼き】
    はまぐりは少量の湯でさっとゆで、粗熱がとれたら開いて上の殻を外す。
    水切りヨーグルトに(B)を合わせて混ぜる。
  5. 5
    はまぐりに4)をのせトースターで焼き色がつくまで分焼く。
  6. 6
    【アボカドディップ】
    たまねぎはみじん切りにし、水にさらしてもみ洗いし、水気をよく切る。
  7. 7
    ボウルにアボカドを入れ、フォークでつぶし、水切りヨーグルト、6)、オリーブ油、塩、こしょうを入れてよく混ぜる。
    バゲットにのせ、木の芽を飾る。

おいしいコラムバックナンバー

このページのトップへ