おいしいコラム
2014年02月17日更新
No.
69
69
ボルシチ
体温まるロシアの赤スープ。寒い季節、北国ロシアの家庭料理ボルシチはいかが。ビーツやじゃがいも、人参などいろいろな野菜を加え、栄養豊富で具だくさんなスープ料理です。スープはビーツが醸し出す赤に染まり、見た目もあったか。サワークリームのかわりに水切りしたヨーグルトをのせました。
材料(3人分)
-
- ナチュレ 恵 megumi
- 200g
-
- 牛肉(シチュー用)
- 250g
-
- じゃがいも
- 小2個
-
- にんじん
- 1本
-
- キャベツ
- 1/4個
-
- たまねぎ
- 1/2個
-
- ビーツ缶詰
- 1/2缶(約200g)
-
- 【A】
-
- にんにく(すりおろし
- 小さじ1
- 塩・こしょう
- 各少々
-
- 【B】
-
- トマト缶詰(カットタイプ)
- 1/2缶(約200g)
- ローリエ
- 1枚
- 顆粒スープの素
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ3/4
- 砂糖・こしょう
- 各少々
-
- オリーブ油
- 大さじ1
-
- 塩・レモン汁
- 各少々
-
- 粗びきこしょう
- 少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方調理の際、手順にタップすると便利です。
-
- 1
- ボウルにざるをのせてキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを入れて冷蔵庫で20分ほど水切りする。塩、レモン汁を加えて混ぜておく。
-
- 2
- 牛肉は【A】をもみ込んでおく。じゃがいもは半分に切る。にんじんは大きめの乱切りにする。キャベツ、たまねぎは芯をつけたまま3等分に切る。
-
- 3
- 鍋にオリーブ油を中火で熱し、牛肉を焼きつける。水(分量外 600ml)を加えて沸騰したらアクを取り、ふたをずらして30分ほど煮込む。
-
- 4
- じゃがいも、にんじん、【B】を加えてさらに15分ほど煮たら、たまねぎ、キャベツ、ビーツを加える。
-
- 5
- 10分ほど煮たら、塩少々を加え味をととのえる。1)のヨーグルトをのせて粗びきこしょうをふる。
おいしいコラムバックナンバー