レシピ履歴

おいしいコラム

2011年12月15日更新

No.
45

クリームチーズのいろいろオードブル

クリスマス、年末年始…、何かと親しい仲間同士集まる機会も増えてきますね。そんなときに手軽で美味しいオードブルはいかがでしょう。クリームチーズと和風味に仕上げた彩りもきれいないろいろな具をトッピング。しっとりとまろやかなクリームチーズはどんな具にもよく合います。ありあわせのお惣菜を細かく刻んでトッピングするだけでもOK。ささっと作れて、手軽なおもてなしの一品になります。

材料(4種×3個分)

  • クリームチーズ
    180g
  • バゲット(厚さ1cm)
    12切れ
  • 【A】
    ミニトマト
    4個
    (a) かつお節・オリーブ油・塩
    各少々
  • 【B】
    ブロッコリー
    20g
    (b) ごま油・酢・マヨネーズ
    各小さじ1/2
  • 長ねぎ(みじん切り)
    2cm分
  • 桜海老・ピーナッツ
    各少々
  • 【C】
    じゃがいも(小)
    1/2個
    (c) たらこ(ほぐす)
    10g
       マヨネーズ
    小さじ2
    木の芽・ゆず皮
    各適量
  • 【D】
    焼き豚
    20g
    (d) コチュジャン・オイスターソース・ごま油
    各小さじ1/3
    うずらゆで卵・キムチ・白髪ねぎ
    各適量

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方調理の際、手順にタップすると便利です。

  1. 1
    ミニトマトは半分に切り、(a)で和える。
  2. 2
    【B】ブロッコリーは小房に分けて茹で、(b)で和える。ピーナッツは細かく潰す。
  3. 3
    【C】じゃがいもは皮をむいて耐熱容器に入れ水(小さじ1)を加えてラップをし、電子レンジ(500w)で1分半加熱し、(c)で和える。
  4. 4
    【D】焼き豚は細切りにし、(d)で和える。
  5. 5
    クリームチーズは12等分に切る。
    バゲットにクリームチーズを1個ずつおき、1)~4)をのせ、【B】~【D】は残りの具材をそれぞれトッピングする。

おいしいコラムバックナンバー

このページのトップへ