箱も中身もフル活用!
「6Pチーズ」のまんまるサンド

材料(8個分)
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
- 
								
1
じゃがいもは電子レンジ(600w)で5分半ほど加熱し、熱いうちに皮をむいてゆで卵と共にボウルに入れ、フォークでつぶす。「6Pチーズ」はサイコロ状に切る。きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)をふって軽くもんで、水気を絞る。
 - 
								
2
1)に、油を切ったツナ、【A】を混ぜ合わせる。
 - 
								
3
食パンにラップをかぶせ、「6Pチーズ」の空箱のふたを使って全て丸く型抜きする。
 - 
								
4
「6Pチーズ」の空箱の底を、1cmほどフチを残して中央を丸く切り抜く。
 - 
								
5
型抜きに使用したふたを受け皿にしてラップをかぶせ、ネオソフトを塗った3)を1枚入れ、中央に8等分した2)をのせる。3)を1枚のせ、ふんわりとラップをかぶせる。
 - 
								
6
4)の内側(印字のない無地の面)を上にして5)に重ね、1cmのフチ部分を指で押さえつけて、パンを密着させ、箱とラップを外す。
 
- 
								
- 調理時間
 - 20分
 
 - 
								
- エネルギー
 - 436kcal
 
 - 
								
- たんぱく質
 - 14.3g
 
 - 
								
- カルシウム
 - 109mg
 
 - 
								
- 食塩相当量
 - 2.0g
 
 
上記は、1個分です。
![]()















カルシウム豊富な6Pチーズがたっぷり詰まった、見た目GOOD!食べておいしい!丸型サンド
※チーズは要冷蔵品です。野外への持ち運びの際には、保冷剤等を必ずご使用下さい