雪印メグミルク 栗原はるみのミルクレシピ
2006 May
1.カジキのソテーと野菜のクリームソースあえ
カジキの切り身は扱いやすく、魚料理に慣れない人にもおすすめです。コクを出すのに生ハムを巻いて焼きました。つけ合わせの野菜は牛乳で煮て、残った煮汁をホワイトソースにしてからめたクリーミーな一品。カジキのソテーはサンドイッチ風に食べても。
材料・4人分
野菜クリームソース
にんじん………小1個
じゃがいも………2個
カリフラワー………小1株
メグミルク牛乳(牛乳)………2カップ
バター………大さじ2
薄力粉………大さじ2
顆粒コンソメ………少々
塩・こしょう………各少々
カジキのソテー
カジキマグロ………4切れ
塩・こしょう………各少々
生ハム………適宜
サラダ油………少々
オリーブ油・パルメザンチーズ………各少々
レモン………適宜
パン・サラダ菜………各適宜
作り方
1 野菜クリームソースを作る。にんじんは皮をむき、2cm厚さの輪切り、じゃがいもは皮をむき、4つ割りにして水にさらし水気をよくきる。カリフラワーは小房に分ける。
2 鍋ににんじん、じゃがいもと牛乳を入れて火にかけ(写真a)、温まったら弱火にし、クッキングペーパーで落としぶたをして約10分煮る。カリフラワーを加え、さらに5分ほど煮る。
3 (2)の鍋から野菜を取り出し、煮汁は別にとっておく。
4 鍋にバターを溶かし、薄力粉を振り入れて焦がさないように炒める。(2)の煮汁を加えて溶きのばし(写真b)、コンソメ、塩、こしょうで調味する。
5 (4)に(3)の野菜を加えてからめる(写真c)。
6 カジキマグロは1切れを半分に切り、軽く塩、こしょうをして生ハムを巻く(写真d)。
7 フライパンにサラダ油を熱し、(6)の両面を焼きつけ、中まで火を通す(写真e)。
8 器に(7)を盛り、オリーブ油、パルメザンチーズのすりおろしをかけ、(5)をつけ合わせ、レモンを絞る。パンやサラダ菜を添え、好みで(7)をサンドしていただく。

 
a   b
 
c   d
   
e    
Close