雪印メグミルク 栗原はるみのミルクレシピ
2005 February
1.せん切り白菜とたけのこのクリーム煮
白菜は今が旬です。クリーム煮には白い部分を太めのせん切りにして炒めると食べやすく、見た目にも繊細でおしゃれです。切り分けた葉先は汁の実や漬けものに使うといいし、刻んでクリーム煮に混ぜても構いません。
材料・4人分
白菜………3枚
たけのこ(ゆで)………1個
ハム………3枚
しょうが………1片
サラダ油………大さじ2
メグミルク牛乳………3/4カップ
フレッシュ北海道生クリーム………1/2カップ
顆粒鶏ガラスープ………大さじ1
片栗粉・水………各大さじ1弱
塩・こしょう………各少々
作り方
1 白菜は茎と葉に分け、茎は長さ6cm、幅5〜6mmの棒状に切る(写真a)。残った葉の部分は汁の実などに使う。たけのこ、ハム、しょうがはそれぞれせん切りにする(写真b)。
2 フライパンにサラダ油を熱し、白菜の茎をさっと炒め(写真c)、たけのこ、ハム、しょうがの順に加えて手早く炒め、牛乳、生クリームを加える(写真d)。
3 煮立ったら顆粒鶏ガラスープを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩・こしょうで調味する。
 
a   b
 
c   d