なかしべつ工場
-
【工場および酪農と乳の歴史館、一時見学中止のお知らせ】2020/10/01更新
新型コロナウイルスの影響を鑑み、当面の間、工場見学および酪農と乳の歴史館の見学の実施を中止させていただいております。皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。尚、状況が改善されましたら改めて当ホームページにて再開の日程をお知らせ致します。
【電話受付一時休止のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響を鑑み、当面の間、お電話でのお問い合わせ受付(酪農と乳の歴史館を除く)を休止させていただきます。
雪印メグミルク なかしべつ工場
中標津町は、「空とみどりが人をつないでいくまち中標津」として町内に空港があることから道東の観光拠点として多くの人が来町され、道内でも長期滞在をしてみたい町の上位にランキングされています。また、世界自然遺産知床半島に隣接した道内でも有数な酪農地帯です。昭和の初期の冷害凶作を機に「根釧原野農業開発5ヶ年計画」が樹立され、それまでの穀物主体から乳牛主体の主畜農業に大転換が図られ、その後産業の振興とともに隣の標津村(現標津町)から分村し現在に至ります。
なかしべつ工場は1932年(昭和7)に集乳所の開設に初まり、1934年(昭和9)にバター、アイスクリーム等の商品を生産、1965年(昭和40)からはプロセスチーズの原料を供給する原料チーズ工場へと生まれ変わりました。2009年からは「さけるチーズ」の生産も開始しています。
チーズは地元根室管内の良質な生乳を原料としてゴーダ、チェダー、モッツァレラと様々なチーズに生まれ変わり皆さまにご愛顧いただいています。
この工場で製造している主な製品
-
原料チーズ:ゴーダ、チェダー、モッツァレラ
-
家庭用ナチュラルチーズ:さけるチーズ とうがらし味、ローストガーリック味など
本場のおいしさを小包で中標津ゴーダチーズ(ナチュラルチーズ)
根室草原の中心に位置する地元中標津でしか味わえなかった、マイルドで誰にでも好まれるおいしいチーズをお届けします。
商品名 | 中標津ゴーダチーズ |
---|---|
重量 | 化粧箱入500g X 3ヶ |
代金(送料込) | 道内宛発送分:3,400円 本州宛発送分:3,900円 |
お問い合わせ先および受付時間 | 雪印メグミルク(株)なかしべつ工場 TEL:0153-72-3281/ FAX:0153-72-4590 9:00~17:00(土、日、祝日、年末年始を除く) |
お申し込み方法 | お電話いただきましたら払込取扱票をお送りいたします。この取扱票にて、最寄りの郵便局よりお申し込みください |

アクセス
- 雪印メグミルク(株) なかしべつ工場
- 北海道標津郡中標津町丸山2丁目9番地
- 車の場合
- 中標津空港からタクシーで約10分釧路市内より国道272号線を羅臼方面へ約100km中標津町役場の向かい
工場見学について
工場見学概要
見学内容 | 原料チーズ製造工程の見学、映像視聴など。 見学時間はおよそ90分です。見学通路を40分~50分歩いて、工場内をご覧いただきます。 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
費用 | 無料 |
実施人数 | 5名さまからお申込み可。最大30名さままで ※人数により2組に分けてご案内する場合があります。 |
ご案内時間 | 10:00~、14:00~ |
休館日 | 毎月1日~7日、土、日、祝日、年末年始 |
工場からの お知らせ |
工場で製造したチーズ(ゴーダチーズ500g)を販売しています。 |
工場見学のお申し込みについて
この度、新型コロナウイルスの国内感染の拡大を受け、感染拡大防止のため、2/18(火)から当面の間、工場見学の実施を中止しております。
お申し込み方法
確認事項
見学は完全予約制のため、見学希望日の7日前までに電話にてご予約ください。
-
海外からご来場の方
※日本語のみのご案内となります。
- ご予約状況により、希望日に見学できない場合がございます。
- 見学は40分~50分歩いて工場内をご覧いただきます。この間、お座りいただける場所はございません。
- 手話ならびに外国語での案内は行っておりません。
注意事項
-
持込飲食禁止
-
禁煙
-
指定場所以外撮影禁止
-
インフルエンザ・感染症禁止
- インフルエンザ・感染症等の症状のある方の入場はご遠慮ください。
- 発熱・咳等の症状のある方については入場をご遠慮いただくか、マスクの着用をお願いする場合があります。
- 来場のお客さまには「御来場者名簿」および「健康チェック」の記入をお願いしています。
- 館内では、案内係や警備員の指示に従ってください。
- 館内には、レストランや売店などの施設はございません。持ち込みでの飲食はお断りしています。
- 館内は禁煙です。
- 指定場所以外での撮影、録音はご遠慮ください。