神戸工場
-
【工場および酪農と乳の歴史館、一時見学中止のお知らせ】2020/10/01更新
新型コロナウイルスの影響を鑑み、当面の間、工場見学および酪農と乳の歴史館の見学の実施を中止させていただいております。皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。尚、状況が改善されましたら改めて当ホームページにて再開の日程をお知らせ致します。
【電話受付一時休止のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響を鑑み、当面の間、お電話でのお問い合わせ受付(酪農と乳の歴史館を除く)を休止させていただきます。
雪印メグミルク 神戸工場
神戸工場は山陽新幹線からも見える青い「雪印メグミルク」の看板が目印。明石海峡大橋や淡路島が望める神戸市西区に位置し、1964年に操業を始めました。
近郊の酪農生産者の皆さまに支えられ、品質の良い生乳から 安全・安心な牛乳を毎日作っています。ご来場いただくお客さまとのふれあいを大切に、雪印メグミルクへのご意見も頂戴し、おいしい商品づくりとサービス向上に努めてまいります。
この工場で製造している主な製品
-
おいしい雪印メグミルク牛乳
-
雪印コーヒー
-
毎日骨太 MBP®
アクセス
- 雪印メグミルク(株) 神戸工場
- 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和824-1
- 電車の場合
- ・JR山陽本線「明石駅」南側・バスターミナル、10番乗り場より「伊川谷・名谷・太山寺」行き乗車、「東河原バス停」下車すぐ(乗車時間約10分)
- 車の場合
- ・第二神明道路「大蔵谷I.C.」を西明石方面へ約2.5km
・「玉津I.C.」よりR175を南へ1.5km、森友交差点を東へ1km
工場見学について
工場見学概要
見学内容 | 工場の概要説明、牛乳等の製造工程の見学、映像視聴。 見学時間はおよそ1時間~1時間20分です。 ※曜日や時間帯によって製造商品が異なります。 ※金曜はビン製品の製造はありません。 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
費用 | 無料 |
実施人数 | 一回あたり30名さままで ※4歳以下のお子さまをお連れの育児サークル等は一回の見学者を20名さま以内でお願いいたします。 |
ご案内時間 | 10:00~、13:30~ |
休館日 | 土、日、祝日、年末年始 ※詳しくは、お申し込みの際にご確認ください。 |
工場見学のお申し込みについて
この度、新型コロナウイルスの国内感染の拡大を受け、感染拡大防止のため、2/18(火)から当面の間、工場見学の実施を中止しております。
お申し込み方法
確認事項
見学は完全予約制のため、見学希望日の3日前までに電話にてご予約ください。
-
海外からご来場の方
※日本語のみのご案内となります。
- ご予約は見学予定日2ヶ月前の一日から受け付けています(一日が土日祝の場合は翌平日)
- 社会見学などの学校行事は、優先的に予約を受け付けております。※予約状況により、希望日にご見学できない場合もございます。
- 見学コースは、急な階段の昇り降りが必要になる為、ベビーカー・車いすでの見学はできません。
(エレベーター・エスカレーターはありません) - 予約のキャンセルや人数の変更は、見学予定の2日前(土日祝日除く)までに、お電話にてご連絡下さい。
- 手話ならびに外国語での案内は行っておりません。
注意事項
-
禁煙
-
持込飲食禁止
-
酒気帯び禁止
-
指定場所以外撮影禁止
-
ペット不可
-
インフルエンザ・感染症禁止
- インフルエンザ・感染症等の症状のある方の入場はご遠慮ください。
- 発熱・咳等の症状のある方については入場をご遠慮いただくか、マスクの着用をお願いする場合があります。
- 来場のお客さまには「御来場者名簿」および「健康チェック」の記入をお願いしております。
- 工場内では、案内係や警備員の指示に従ってください。
- ベビーカーはご使用になれません。抱っこひもなどをご用意ください。
- 館内には、レストランや売店などの施設はございません。持ち込みでの飲食はお断りしています。
- 館内は禁煙です。酒気帯びの方のご入場はお断わりいたします。
- 指定場所以外での撮影・録音はご遠慮ください。
- 工場の稼働スケジュールにより、当日製造ラインが動いていない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。