阿見工場
9月10日(金)
阿見工場では、7月下旬から8月末までの夏休み限定で、小学生を対象にしたオンライン工場見学を開催しました。
各種プロセスチーズの製造工程動画や、30秒の手洗い体験、○×クイズ等を通して、楽しく学んでいただきました。
午前の部、午後の部合わせて計18回の開催でしたが、全ての枠が事前に予約満了となり、日本全国からたくさんの方にご参加いただきました。
また、オンラインという特性上、普段は直接来場が難しい海外にお住いの方にも見学をお楽しみいただくことができました。
ご参加いただいた皆さまからは、「コロナ禍で夏休みをどう過ごすか迷っていたのでオンラインで参加できてよかった」「ワークシートを一生懸命書き込みながら、楽しそうに参加していた」といった嬉しいお声もいただきました。
今後のイベント開催は未定ですが、今後も皆様にお楽しみいただけるイベントを開催したいと思います。
この度はたくさんのご応募、ご参加、ありがとうございました。
【イベント概要】
開催時間 | 1日2回開催(10:30~11:15、14:00~14:45) 7月27日(火)、29日(木)、 8月03日(火)、05日(木)、17日(火)、19日(木)、24日(火)、26日(木)、31日(火) |
---|---|
所要時間 | 約45分 |
対象 | 小学生のお子さまと大人の方 |
内容 | 小学生のお子様向けの自宅でも楽しめるオンライン工場見学 阿見工場について / プロセスチーズの作り方 / 工場で気を付けていること 〇×クイズコーナー / 質疑応答 |
必要なもの | 「Zoom」が利用できるパソコンまたはタブレット、スマートフォン |
費用 | 無料(通信費はお客様負担) ※WiFi接続推奨 |
札幌工場
9月13日(月)
札幌工場では7月下旬から8月末にかけて、小学生と大人の方を対象にWeb会議ツール「Zoom」を使用したオンライン工場見学会を夏休み限定イベントとして開催しました。
牛のおはなし/札幌工場について/牛乳ができるまで/リサイクルのおはなし等、クイズを交えながらお楽しみいただきました。
午前の部、午後の部合わせて計18回の開催でしたが、全ての枠が事前に予約満了となり、オンラインという特性上、日本全国から沢山の方にご参加いただき、普段は直接来場が難しい北海道以外にお住いの方にも見学をお楽しみいただくことができました。
ご参加いただいた皆様より、「コロナ禍でなかなか外に遊び行く機会がない中で、オンラインで工場見学ができてよかった」、「牛乳や牛について、初めて聞く情報に興味津々でした!」といった嬉しいお声もいただいております。
今後のイベント開催は未定ですが、今後も皆様にお楽しみいただけるイベントを開催したいと思います。
この度はたくさんのご応募、ご参加、ありがとうございました。
【イベント概要】
開催時間 | 1日2回開催(10:30~11:15、14:00~14:45) 7月27日(火)、28日(水)、29日(木) 8月03日(火)、04日(水)、05日(木)、17日(火)、18日(水)、19日(木) |
---|---|
所要時間 | 約45分 |
対象 | 小学生のお子さまと大人の方 |
内容 | 3択クイズに答えながら、おうちで楽しく工場見学ができます。 夏休みの自由研究にもおすすめです。 牛のおはなし/札幌工場について/牛乳ができるまで/リサイクルのおはなし |
必要なもの | 「Zoom」が利用できるパソコンまたはタブレット、スマートフォン |
費用 | 無料(通信費はお客様負担) ※WiFi接続推奨 |