手作りして喜ばれたチーズ料理について教えて!【チーズおしゃべり隊】:チーズクラブ

チーズクラブ

チーズおしゃべり隊

知りたい、しゃべりたい、教えたい!
チーズにまつわるあれこれをみんなで気軽におしゃべりしちゃおう!

手作りして喜ばれたチーズ料理について教えて!

チーズクラブでは、「手作りして喜ばれたチーズ料理について教えて!」として、
アンケート企画を行いました。
(実施期間:2013年3月11日〜2013年3月24日)

たくさんのご投稿、誠にありがとうございました。お寄せいただいた楽しいご意見の中から、一部ご紹介します!

手作りして喜ばれたチーズ料理について教えて!

 

女性会員様からのコメント

ちゅうかおこわ
さん

ピザ

ピザです。子供と一緒に作れて美味しいので、頻繁に登場するメニューの一つです。

スタッフより

チーズ料理と言えばやはりピザ!手軽に作れて、トッピング次第でバリエーションも豊富。
チーズたっぷりが美味しいですよね(*^v^*)

女性会員様からのコメント

あおいママさん

チーズ餃子

我が家は全員チーズ大好き!栄養価も高く、食事にもスイーツにもおつまみにも。
多彩に大活躍です♪作ってよろこばれたチーズ料理一番は『チーズ餃子』です。チーズ・シーチキン・白菜を味付けして皮でつつみます。焼いて、トマトソースをかけるととてもおいしいです。または揚げて、そのままでおつまみに。
とろーりチーズのおいしさと香ばしさが味わえるおススメ料理です♪

スタッフより

トマトソースの酸味でさっぱりしてたくさん食べられそう。子どもにも大人にも嬉しいメニューですね!

女性会員様からのコメント

ねこまるさん

チーズフォンデュ

ベタですがやはりチーズフォンデュです。隠し味に白味噌を入れて野菜や鶏肉を具材にしたときはお店のチーズフォンデュよりこっちの方が好き!と家族に好評でした。

スタッフより

白味噌ならではのまろやかな甘みとコクがプラスされて美味しそうですね。
皆さんもいつもとはちょっと違う和風のチーズフォンデュを楽しんでみてはいかがでしょうか!

女性会員様からのコメント

ひなさん

リゾット

パルミジャーノレッジャーノを使ったリゾット。
旬のソラマメと24か月熟成のチーズの組み合わせが絶妙!
冷えたシャンパンと、贅沢にブランチしました。今年も、ソラマメの時期が待ち遠しいです☆

スタッフより

パスタでも美味しそう!
ソラマメの旬は4〜6月と言われていますので、そろそろ贅沢ブランチできそうですね!

女性会員様からのコメント

ちびこさん

ティラミス

マスカルポーネを使ったティラミスです。
当時お付き合いをしていた彼に、バレンタインにプレゼント。
職場の寮に住んでいた彼は、寮の仲間に自慢しながら食べたそうです。そして大部分は奪われてしまったと…。
その彼と今では結婚をし、昨年娘も生まれました。
娘が大きくなったら一緒にティラミスを作って、いつも頑張って働いてくれているパパにプレゼントしたいと思っています^^

スタッフより

ちびこさんとお嬢さんが一緒に作ったティラミスをプレゼントされた時のパパの嬉しそうな顔が目に浮かぶ様です。是非実現してください(*^^*)

女性会員様からのコメント

たぬきちさん

ポテトサラダ

ポテトサラダに、粉チーズたっぷり目に入れただけなんですが、美味しくて家族に大好評でした(*^_^*)

スタッフより

ポテトサラダに粉チーズ、入れたことがありませんでした!
コクが出て濃厚な感じになるのでしょうか?早速試してみます!

男性会員様からのコメント

hiroさん

レアチーズケーキ

結婚記念日にレアチーズケーキを作りました。正直なところ、味は良かったものの見た目が良くなかった。それでも喜んで食べてくれました。

スタッフより

hiroさんの想いがこもった手作りケーキ、きっとどんな有名店のケーキより美味しかったと思います!

女性会員様からのコメント

さややさん

惣菜チーズパン

うちで人気なのは惣菜チーズパンです(^_^)☆ひじきの煮物+チーズを載せたパンや、ポテトサラダ+チーズ、きんぴらごぼう+チーズ、牛丼の具+チーズが特に人気です♪残り物を使うので時短にもなります☆☆

スタッフより

ひじきの煮物やきんぴらごぼう、牛丼の具など和の味付けにチーズが良く合いそう!
是非食べてみたい惣菜チーズパンです♪

女性会員様からのコメント

やまちーさん

チーズビスコッティ

チーズ好きな家族&友達に喜ばれたものは、チーズビスコッティです。粉チーズを入れたビスコッティなのですが、チーズと相性のいいアーモンドや胡桃を入れるのが美味しいポイントです(^^♪
日持ちするので子供のおやつにも良し、ちょっと黒胡椒を入れたりするとワインに最高の大人のおつまみになります。

スタッフより

ビスコッティはイタリアの代表的な焼き菓子で固焼きのビスケット。
本場イタリアではコーヒーやワインに浸して食べるそうです。
粉チーズ&黒胡椒入りのビスコッティは、まさにワインにピッタリの大人のおつまみですね!

女性会員様からのコメント

うしうし☆さん

ライスコロッケ

子どもの誕生日会で作った「ライスコロッケ」です。
チキンライスの中にチーズをいれて丸めて揚げたものが大人気でした。
お手伝いもしてくれたので、おいしさもひとしおだったようです。

スタッフより

トマト味のチキンライスにチーズ、良く合いますよね。
カリっと揚がった衣と、中からトロ〜りとろけるチーズの食感がたまりません!

おしゃべり隊トップに戻る