- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > これは便利!おすすめのチーズグッズは何ですか?
これは便利!おすすめのチーズグッズは何ですか?
チーズクラブでは、「これは便利!おすすめのチーズグッズは何ですか?」として、
アンケート企画を行いました。
(実施期間:2012年12月10日〜2012年12月24日)
これは便利!というおすすめのチーズグッズについて教えてください!

めぐみんさん
ラクレットグリル
おすすめのチーズグッズは、ラクレットグリルです!スイスのチーズ料理「ラクレット」専用調理器具です。キャンプやBBQに持っていくと、皆でチーズを楽しめます^^
上の天板でパンや野菜を焼いて、下段のチーズを食べれるので荷物も多くならずとっても便利です!

きちえむさん
チーズグレイター
チーズグレイターです。熱々のパスタにチーズをおろしてかけるためのグッズです。
以前、パスタ屋さんでパスタを食べた時に、目の前でパスタの上にチーズをおろしてくれたのを見て感動し購入。チーズの合うパスタを作る度に、クルクルまわしてます。
スタッフより
チーズグレイター(チーズおろし器)は、おろし金・ハンドル型・台の上に立てておろす4面型などのタイプがあります。チーズグッズは持っていないけど、是非試してみたい!というご意見の多い道具でした(^v^)/

シロさん
チーズスライサー
チーズスライサーが便利!
包丁で切るとチーズがくっついて大変だったけど、スライサーなら厚さも自由で切れ味もいいから重宝してます。

みじんこさん
ピーラー
ピーラー。沢山の種類の調理器具を置けないので、ピーラーでチーズを削っています。

おーちゃんママ
さん
糸
糸。昔ながらですが、糸が一番切る際にチーズに触れずに切ることが出来るし、洗い物がなくて楽です。

komaponさん
カットボード
チーズ専用のカットボード。
普通のまな板はまな板にチーズがついちゃうので。

いびすのるど
さん
チーズナイフ
チーズナイフです。チーズによって刃の形状が違います。
スタッフより
やわらかいチーズを切るのに便利な穴あき型ナイフ、超硬質のパルメザンチーズを切るときに使うナイフetc、ナイフの種類も豊富です。
お好きなチーズタイプに合わせて、ひとつずつ揃えてみるのも良いですね!

やまちーさん
刃がなみなみになっている包丁
刃がなみなみになっている包丁!切り口がとってもお洒落に見えてお勧めです(^^

きいろい
インコさん
クッキー型
クッキー型を使っています。
お弁当やサラダにクッキー型でくり抜いたチーズがかわいいアクセントになります。
ひよこさん
チーズフォンデュ用のお鍋
チーズフォンデュ用のお鍋です!
全員チーズ大好きな我が家は週に1回チーズフォンデュをします!
もちろん普通のお鍋でも大丈夫ですが、専用のお鍋だと便利だし、雰囲気も出るので愛用しています♪