- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > クリームチーズの小分けタイプ オススメの食べ方はありますか?
クリームチーズの小分けタイプ オススメの食べ方はありますか?
チーズクラブでは、「クリームチーズの小分けタイプ オススメの食べ方はありますか?」として、
アンケート企画を行いました。
(実施期間:2012年4月10日〜2012年4月24日)
クリームチーズの小分けタイプ オススメの食べ方はありますか?

genkiさん
菓子パン
菓子パンに足す!市販の菓子パンは大抵具の少なさにがっかりしますが、クリームチーズはあんパン・クリームパン・ジャムパン・チョコパンや総菜パン、また生地がデニッシュでもコッペパンでもとにかく何にでも合うので、具に足して豪華にしてから食べています。

こたろうさん
パスタ
パスタを作っている時に、「クリームチーズのこくが合うかも!」と思ったらクリームチーズをフライパンのソースの中に1つ投入します。

チロルさん
明太子&味つけのり
ズバリ、明太子のバラ子タイプをお安く買って、クリームチーズに合わせると、とても美味しいです。食パンに乗っけてその上に味つけのりを乗せて焼いたら最高です。

あんあんさん
アボガド&生ハム
二十歳になった息子と主人と家飲みを最近よくします。楽しい!息子に最近教えてもらい,我が家に欠かせないおつまみを紹介します。クリームチーズにスライスしたアボカドをのせ,生ハムで巻いたものです。これは見た目がかなり豪華でありながら,簡単に作れるのでほんとうにすぐれもののおつまみです。お料理上手を自負していた私ですが,これは目からうろこでした。さすが我が息子!
スタッフより
クリームチーズ&アボカド&生ハムの組合せ、オシャレでリッチな感じがします!お酒を飲めるようになった息子さんとの家飲み、これからも楽しんでください(*^ ^*)その時はチーズもお忘れなく!!

茨城の
梅ちゃんさん
冷ご飯&醤油
凄く簡単!冷えたご飯に乗せて、レンジでチン・・醤油を垂らして召し上がれ!(東京で一人暮らしの大学生の息子の深夜食です。)

ぱるさん
チーズケーキ風クレープ
クリームチーズを軽くレンジで温める。柔らかくなったチーズに、砂糖とレモン汁を合わせる。甘い薄焼き卵でチーズを包む。簡単チーズケーキ風クレープです♪

inovaさん
フランスパン&はちみつ
フランスパンに切れ目を入れて、小分けのクリームチーズをはさんで軽くトースターで焼き、はちみつをかけて食べるとおいしい!

豪傑ママさん
はちみつ&ブラックペッパー
クリームチーズをクラッカーに乗せて、その上からハチミツをタラ〜ッと垂らして、ブラックペッパーを振ると美味しいですよ。チーズが小分けでカットされてると、パーティ料理など何品も作らないとならない時など、それだけ手間が省けて助かります!

じゅんにーさん
生クリーム&フルーツ
生クリームやフルーツを盛り合わせして、ショートケーキっぽくデコレーションを楽しみながら、子供たちとおいしくいただいてます!
マルにっこさん
冷奴風
冷奴風に食べるのもオススメですよ。小鉢にポーンと入れて、鰹節とねぎを散らして、醤油をかけていただきます。お好みで柚子こしょうや七味をどうぞ♪