チーズに合うスパイス&ハーブ【チーズおしゃべり隊】:チーズクラブ

チーズクラブ

チーズおしゃべり隊

知りたい、しゃべりたい、教えたい!
チーズにまつわるあれこれをみんなで気軽におしゃべりしちゃおう!

チーズに合うスパイス&ハーブ

チーズクラブでは、「チーズに合うスパイス&ハーブ」として、
アンケート企画を行いました。
(実施期間:2012年3月12日〜2012年3月25日)

たくさんのご投稿、誠にありがとうございました。お寄せいただいた楽しいご意見の中から、一部ご紹介します!

チーズに合う(合いそうな)スパイス&ハーブについて、教えてください!

 

女性会員様からのコメント

dekaziriさん

ブラックペッパー、バジル、ガーリックの王道トリオ

やっぱりブラックペッパー&チーズ、バジル&チーズ、ガーリック&チーズ。どこまでも王道が好き。

スタッフより

どれもハズレのない相性抜群の組合せだと思います(笑)
ちなみにブラックペッパーが今回頂いたご意見のNO.1でした!

女性会員様からのコメント

m2mamaさん

桜の塩漬け

今日、カマンベールチーズに自家製の桜の塩漬け(さっと塩抜き)をトッピングして食べました〜♪

スタッフより

桜もハーブやスパイスの一つとされる場合があるそうです。
春の訪れを感じさせる、季節感のある組合せですね!

男性会員様からのコメント

みじんこさん

わさび

刻んだわさび入りのチーズを食べてみたい気がします。

スタッフより

刻んだわさびがツンときそうですが、美味しそう!お酒が進みそうです♪

女性会員様からのコメント

みかえらさん

ディル

ディル。マヨネーズやドレッシングにも合うので、きっとチーズにも合うはず。

スタッフより

ディルはさわやかな香りのハーブなので、<モッツァレラチーズなどフレッシュなタイプと合わせると良さそうですね!

男性会員様からのコメント

たっくんママ
さん

ゆずこしょう

ゆずこしょう!パンにとろけるチーズをのせて焼いた後、ゆずこしょうをつけて食べるのが好きです。ゆずこしょうのさわやかな香りとチーズでまろやかになった辛さが意外に合う、と思います。

スタッフより

ゆずこしょうは何にでもあう和のスパイスですよね。
カマンベール&ゆずこしょうもオススメです。是非お試しください!

男性会員様からのコメント

ぐりさん

シナモン

シナモンとクリームチーズは合いそうですね。

スタッフより

シナモンロールの生クリーム部分がクリームチーズになったと想像すると・・・美味しそうです!

男性会員様からのコメント

ももちゃんさん

生姜

生姜ですね。チーズと生姜のコラボは興味津々。ぜひチャレンジしたいです。

スタッフより

最近は生姜ブームで、いろんな商品が生姜とコラボしているので、
チーズとの相性も試してみたいですね!

男性会員様からのコメント

momongadamoさん

ペパーミント

ブルーチーズにペパーミントとか、ブラックペッパーもかなり大人な味だと思いますよ。

スタッフより

ブルーチーズにペパーミントは考えたこともない組合せでした!
ブルーチーズのクセが爽やかなペパーミントで和らぐ感じでしょうか?食べてみたい組合せです!

女性会員様からのコメント

いちごさん

青ジソ

青ジソはめちゃくちゃチーズと合います!青ジソとチーズを一緒に料理して食べるのがすごく好きです!シソの風味ととろけたチーズの相性は抜群。いろんな食材と相性も良いので、いろんなアレンジを楽しんでいます!

スタッフより

青ジソ×チーズをおすすめしてくださった方も多数いらっしゃいました。
いろんなアレンジが楽しめる主婦に嬉しい組合せですね!

男性会員様からのコメント

yuiさん

エディブルフラワー

エディブルフラワーのナデシコがおすすめです。家でナデシコを育てているので、ピザにトマトソース、チーズをのせて焼き、ナデシコをピザの上に飾ります。
ナデシコは長い間花が咲き、見た目もかわいく、いろんな色があるのでおすすめです。

スタッフより

食用のお花のことを「エディブルフラワー」というそうです。食べるのがもったいない様な気がしてしまいますが・・・みなさんも「エディブルフラワー」とチーズの組合せを楽しんでみてはいかがでしょうか!

おしゃべり隊トップに戻る