- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > チャレンジしてみたいチーズはありますか?
結果発表!チーズおしゃべり隊2月 チャレンジしてみたいチーズはありますか?
チーズクラブでは、「チャレンジしてみたいチーズはありますか?」として、
アンケート企画を行いました。
(実施期間:2012年2月10日〜2012年2月23日)
チャレンジしてみたいチーズはありますか?チャレンジしたいと思うチーズについて教えてください!

ルイージさん
ロックフォール
ブルーチーズの中でも最も手ごわいと言われているロックフォールに挑戦してみたいです。ワインと合わせると感動的なおいしさと聞いたので、ゴルゴンゾーラがおいしいと感じられるようになった今がベストタイミングと食す機会をうかがってます。

みるく〜さん
できたてのモッツァレラチーズ
食べてみたいチーズ、それは、できたてのモッツァレラチーズです。以前テレビのイタリア紀行で、できたてのモッツァレラチーズを食べていて、と〜っても美味しそうで忘れられません。チーズなのに、つきたてのお餅みたいに、つるんとしてて、にょ〜んと伸びて!いつかイタリアで食べてみたいです♪

apple56さん
フレッシュタイプのチーズ
フレッシュタイプのものが食べたい。「リコッタ」など癖がなくクリーミーで滑らかな物が好きです。近くのお店で見ることが少ないので、より食べたい気持ちが強いです。

まるみさん
パルミジャーノ・レッジャーノにリゾットを入れて
いっぱいあります!カチョカバロや山羊のチーズ。それにイタリアのリゾットを洗面器みたいに大きなチーズに入れてチーズを溶かし入れてよそってくれるでしょう?あれも食べてみたいなぁ。

かめさん
ヤギのチーズ
ポワトゥー・シャラントのヤギのチーズ。臭くてうまいを味わいたい。
スタッフより
「ポワトゥー・シャラント」はフランスの西部、大西洋に面する地域圏で、ヤギチーズの産地として有名です。フレッシュなときと、熟成が進んでからで違った味わいを楽しめますが、「臭くてうまい」でしたら熟成したものを選んで試してみて下さい!

けいこまりさん
サンタンドレ
サンタンドレです。お店で食べてすごくおいしかったです。コクのあるチーズで最高でした。
スタッフより
初めて食べた時に"こんなに美味しいチーズがあるなんて・・・"と衝撃を受けたのがサンタンドレでした。ふわふわの白カビに包まれ、中はバターのように濃厚!カロリーを気にしつつも、ついつい食べ過ぎてしまった若かりし頃を思い出しました(笑)

nanarenaさん
見た目がおしゃれで赤ワインに合う、チーズのおつまみ
とにかく見た目お洒落な多種類のチーズのおつまみを作ってみたいと思うのですが、(赤ワインに合うような)お薦めレシピやチーズがあれば教えて下さい!
スタッフより
おつまみレシピではないですが、大きめのお皿に数種類のチーズ、バゲットやクラッカー、ドライフルーツなどを盛り合わせると、見た目も華やか、美味しいおもてなしの一皿になりますよ!赤ワインに合わせるなら・・・ブルーチーズ、ハード系でミモレットやコンテなどが私は好きです。ご参考まで(^ ^)v

cu-buさん
ラクレット
ラクレットチーズです。
パンやふかしたじゃがいも・温野菜・ソテーしたチキンに、アツアツチーズをとろ?りのせて食べたいです。

マカロンさん
ウォッシュ系のチーズ
ウォッシュ系のチーズ。クセがありますが、チーズ通にはたまらない美味しさなんですよね。入門編のチーズから初めてみたいです。
とっさんさん
ブルーチーズ
私の挑戦したいチーズはブルーチーズです。ちょっと大人、チーズ通になったような気分が味わえそうです。