- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > 教えて!チーズ×缶詰の簡単おつまみ
結果発表!チーズおしゃべり隊11月 教えて!チーズ×缶詰の簡単おつまみ
チーズクラブでは、「教えて!チーズ×缶詰の簡単おつまみ」として、
アンケート企画を行いました。
(実施期間:2011年11月10日〜2011年11月25日)
チーズと缶詰をつかった簡単おつまみについて教えてください!

さくらすみれ
さん
かに缶
かに缶をほぐしてとろけるチーズと一緒にレンジでチンします。クラッカーにのせて食べると美味しいです。

ルブさん
焼き鳥
甘辛味の缶詰の焼き鳥をタレごとフライパンに投入し、棒状または短冊状に切ったチーズと汁気が軽く飛ぶまで炒めると、淡白な鶏肉が濃厚なチーズで引き立ち、またチーズにも焼き鳥の風味が移ってまるでスモークチーズのようになります。相乗効果でとてもこんなに簡単にできたおつまみとは思えないほどの「缶つま」になります。

兼業主婦さん
豆
豆の缶詰(大豆でもひよこ豆でもキドニービーンズでも、好みの物でOK)の中身を、小さく角切り(1〜1.5cm角ぐらい)にしたチーズと一緒に串か爪楊枝に刺します。ミックスビーンズの缶詰を使ってカラフルにすると、見た目にも華やかになります。

さぼさん
鯖の味噌煮
モッツアレラチーズ×鯖の味噌煮缶の簡単おつまみ。適当な厚さに切ったモッツアレラチーズの上に、大葉と鯖の味噌煮をのせ、マヨネーズと黒胡椒をトッピングして出来上がりです。ビールやハイボールなどに合いますよ!

マフィーさん
ホタテ
できるだけ細かくさいた「さけるチーズ」と「ホタテの缶づめ」、「1センチ角に切ったトマト」を混ぜ合わせる。黒コショウと岩塩をパパっと振りかけて、それをレタスにくるんで食べます。レタスはサニーレタス等の柔らかめのが我が家の好みです。月に1〜2度、主人に「あの巻くやつ作ってー!」とおねだりされてます☆

鈴木ママさん
ホタテ
大根を千切りにし、塩で揉み水けを切る。さけるチーズと帆立の缶詰めとマヨネーズで合える。

ひろ33さん
ツナ
餃子の皮に、チーズとツナをのせて、オーブンなどで少し焼きます。そうすることで、おいしいおつまみの出来上がりです。

ユミユミ64さん
コンビーフ
コンビーフをざっくりと崩し、チーズをサイコロ状に切ったものをさっと混ぜ合わせます。お好みでお醤油やマヨネーズをあえても美味しいですよ!できたものをクラッカーにのせて食べると、ワインやビールのおつまみにぴったりです!おしゃれな感じなのでパーティーでも大活躍ですよ!

まろんさん
まぐろフレーク
1)じゃがいもをスティック状に切り、レンジでチン。ねぎは小口切りにしておく。2)ボールにマグロフレーク缶(味付けしてあるもの。さんま缶でも)と溶けるチーズ、1を軽く混ぜ合わせておく。3)春巻きの皮で2)を包んで、オーブントースターで軽く焦げ目をつけて出来上がり。※フライパンで焼いても!※余ったギョウザの皮でも!
マカロンさん
オイルサーディン
オイルサーディンにピザチーズをのせて、レンジでチーズがとろけるまで温めます。フランスパンにのせたり、クラッカーにのせると、美味しいです。